パッチ・オブ・フォグ −偽りの友人−のネタバレレビュー・内容・結末

『パッチ・オブ・フォグ −偽りの友人−』に投稿されたネタバレ・内容・結末

登場人物が基本年配で。全体的にあんまり《良いヒト》が出てこないトコロが良い。

サイコサスペンス系はストーリーを予想しながら観るケド。7割くらいビンゴした。
最後の結末はもっと良くできそーな気がした…

>>続きを読む
万引きするのも悪いけど、脅して友達になろうっていう人も悪いよね!
最後のルーシーからの電話が何やったのか気になるし、もうちょいなんか大変なことが起きるんやと期待して観てしまった。
ヤバいストーカーがただ寂しがりの良いやつで、有名人気作家が盗作、万引き常習の嫌なやつ、って話。
もっとキレてる話と思ったら地味。

観てて気分が重くなるよ。後ろめたさとか、気分の悪さとか。

さぁ貴方の弱みと引き換えに、友達になろう。
と、言われた事はないけれど、なれない事は明白だろう。
そしてこんなやり方しか出来ないから今まで…

>>続きを読む

支配と服従のバランスゲームスリラー。作品バランスも秀逸。
社会病質者が有名人の弱みを握り支配していくタイプのスリラーかと思いきや、二人の社会病質者による綱引きだった。
緊張感はある一定の域に達すると…

>>続きを読む
主人公にイライラ

最後そんなミスある??
まあそこが醍醐味なのかな🤔
アマプラの終了間際リストで見た

おっさんたち末長く一緒にね🥺
最後自分のせいで死ぬのドジすぎて笑う

タイトルには納得

「ケーブルガイ」(内容ほとんど覚えてないけど、、)っぽい感じかつクィアっぽいあらすじに惹かれて鑑賞。
ロバートの激しい一人相撲は友だちになりたい気持ちからくるもので恋愛感情のそれではなさそうなんだけ…

>>続きを読む

こういうのって、どちらかが死なないと終わらないよねーって思いながら見てたら、最後、、、

うわ!まじで?!😫
ってなった。
すごい執念。

シンプルで見やすかったし面白かった。
窓から見てるのめっち…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事