サラリーマン・バトル・ロワイアルのネタバレレビュー・内容・結末

『サラリーマン・バトル・ロワイアル』に投稿されたネタバレ・内容・結末

邦題的にはコメディっぽいけど。

サスペンスになるんだろうか。
別に邦題が悪いとも思わないけど、少なくとも「バトルロワイアル」に釣られた身としては納得には程遠い内容。

バトルロワイアルというテーマ…

>>続きを読む

サラリーマンバトルロワイヤルって、なんて初見でも内容がわかりやすい邦題…と思っておもしろそう!で視聴。
たまにある邦題のおかげである程度の人間が拾えるタイプの映画だったなと思います。原題は「The …

>>続きを読む

全ては実験の一環ってワケですか…結末は良かった。
ゴア描写もそこそこ楽しめてよかった。ビンタで首180度回転死とエレベーターと天井の間で圧迫死が特に好き。
後半のスプラッター要素にたどり着くまでが長…

>>続きを読む
意外と真面目。
デスゲーム的なノリで結構楽しい。

2025-100


会社に閉じ込められ急に同僚を殺せと命じられる。
悪戯だろうと殺さないでいると急に頭が爆発して人が死んでいく。入社した時に頭に入れられたチップが爆発していた。
どうにかみんなで逃…

>>続きを読む

ジェームズ・ガンだから観たけど、そこまで面白くなかった。

この人キャクターをあっさり死なせるのが好きなんだな。意味ありげに描いてヘボい退場することが多い。
この映画でも同じで、ストーリーで最初に人…

>>続きを読む

ちゃんとバトロワはしてるのでこの人死んで欲しくないなって人はあたりまえに死ぬので悲しい

仕掛けてる側があれもダメこれもダメの所だけはノイズに感じたあんなシャッター用意しとくくらいなら最初から対策し…

>>続きを読む

突飛な導入だがなかなか面白かった
1人目の入れ方が上手い
ゴア描写もグロ過ぎずヌル過ぎずいい感じ
1回目の殺人もいい唐突さだったがあんまり本流には関係ないのが残念

キャラクターの中では警備員とハッ…

>>続きを読む
前半1人で隠れてた新入社員の女性が最後あっけなく死んでショック〜何か見せ場ありそうな雰囲気だったから期待してしまった

ヨンドゥ!アントマンの同僚!そして弟!
嘘でしょ、、、

おぉ頑張ってる!って人があっさりで好き笑
ちゃんと脱落してて良き!
実は生きてましたはガッカリしちゃうからな

続きないの?
見たいんですけ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事