探偵はBARにいる3のネタバレレビュー・内容・結末

『探偵はBARにいる3』に投稿されたネタバレ・内容・結末

2よりよかった!1と同じく悲しい女の話だった。でもこっちの方が他の人のためではあるから希望的にはマシなのかな、、、?
高田が今まで強キャラ過ぎたけど、今回は負けてリベンジしたり、戦い方がずるくて高田…

>>続きを読む

シリーズ最終章。
特に今回は探偵が か弱く強かな女にいつも以上に振り回されていた。気持ちはわかる、惚れたもんの弱みというやつである。

高田が酪農留学で飛び立ってしまう、T字路でコンビが別れたときは…

>>続きを読む

観たのはだいぶ前ですが3作並べてレビューしたかったので記録

最後全てが判明する爽快感は3作全てに共通している。毎回オチが読めなくて面白い。ギャグの塩梅も大好き。

先月映画の再上映で主演の大泉さん…

>>続きを読む
「探偵さん、私出会ったよ」
で涙腺がダメだった。

北川景子が美しく見惚れちゃう
「バカで最悪で最高の女に乾杯」
ってセリフ好きすぎる

好きなシリーズ
3のストーリー好きなんですが1,2と比べてコメディ要素が増えたり血なまぐさい感じが薄れて映像も雰囲気が違うのでイマイチ世界観に入り込めなかった
前田敦子さんのキャラいいのに出番少ない…

>>続きを読む

道場でひとりでサンドバッグと向き合う高田くん、かっこよかったです。(志尊淳のズボン脱がせてるの笑った)

高田くんの「おい何してんだよ!社長にお飲み物お出ししろ!」の流れ、ナイス!

結局、探偵と高…

>>続きを読む

マリの目的があまりにも引っ張られすぎたのと探偵が頑張る理由付けが薄くていまいち入り込めない。理不尽さが常に勝っていて乗り切れない感じ。

北城の手下の強いイケメンは最初若過ぎて強キャラがイケメンなの…

>>続きを読む

「携帯を携帯する習慣がない」

ピュアハート

毛ガニ
白い粉…末端価格5億

平成25年2月18日生まれ

モルヒネ錠剤


「教頭のおしぼりを確保しろ!」
「たかがいっぱいじゃないか」
「日本が…

>>続きを読む

うーーーん、もったいない
札幌の名所観光&適度なロマンスのパターンがマンネリ感。
アクションもイマイチだし、やっつけ感が。
まぁそれなりには楽しめたけど、もっとポテンシャルあると思うんだけどなぁ…

>>続きを読む
3部作一挙放送
録画鑑賞

小さな子供の前で実の子か聞いちゃダメだよ探偵さん

あなたにおすすめの記事