ビリー・リンがイラクに従軍中、仲間を助けようとする姿が偶然ニュースで中継されたので表彰を受ける事になり、一時的に小隊全員でアメリカに帰国するが…。
『父親たちの星条旗』で、硫黄島に星条旗を立てた人…
2004年、イラクの戦場で偶然撮られた一本の短い動画。
そこには名もない兵士が危険を顧みず身を挺して仲間を助ける姿が映されていた。
兵士の名はビリー・リン、何処にでもいるような一人の若者だった。
だ…
ちょっと目を離した隙にアン・リーって、先進映像技術の実験的達人になっていたのか!?
パイの驚くべき3D造詣の世界は言うまでもなく、(大した作品では残念ながらなかったが)かつては“ハルク”を自らの身体…
戦争映画がリアルを差し置いて商業的な何かでしかないということを、映画で伝えるという皮肉たっぷりの作品。
反戦というよりも、命を賭けて戦っている兵士たちの心情や現実を蔑ろにして世界がまわっていること…
このレビューはネタバレを含みます
一時帰国のついでに軍の宣伝キャンペーンに駆り出されたビリー・リンたちの小隊の一日。
複雑な構成を得意とするアン・リー監督だけどこれは複雑すぎる。でも、わかりやすい。
・仲間の葬儀のため一時帰国。
・…
なかなかうまい構成
中国資本っぽいなーとはちょっと思った
兵士の描写は結構リアルなのかな?
戦場の乾いた雰囲気とか結構好き
50口径弾が当たった描写が話の通りなのも良かった
これどこまで実話なん…
このレビューはネタバレを含みます
これはアメリカ人じゃないアンリー監督だから撮れた作品だな。
地味でテンポもゆっくりな作品だけど、どんな戦争作品よりもある意味、怖い作品で、意義ある作品な気がする。
戦争ですらビジネスの対象になる。…
© 2016 Columbia Pictures Industries, Inc., LSC Film Corporation and S8 Billy Lynn, LLC. All Rights Reserved.