夜明け告げるルーのうたのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『夜明け告げるルーのうた』に投稿されたネタバレ・内容・結末

大好きな作品!
歌も良いしルーの声とかキャラもすき!可愛い!
湯浅監督の作画は可愛い!大好き!水の描写もすき!
後半のおじいちゃんが泣ける‥

絵柄と色彩すごく好きだなあって思って見てました、ファンタジックな内容ともぴったし。

人を食うと言い伝えられてきた人魚、
でも実際に出会ったのは、音楽と人間が好きな女の子(?)

「人間と人魚」の話…

>>続きを読む
可愛さが満点!
おじいちゃんとたこ婆がなんかただただ可哀想だったな………………
なんでもっと早くアプローチしてこなかったかが本当に訳わかんなくて……
色合いはすごく綺麗でした!

YUIが懐メロみたいになってるのが耐えられない…ああああああああ

かわいいストーリーだった
最後メンタル雑魚なので泣けてしまったけどメンタル雑魚だからかもしれない

冷めてた子が熱くなれる瞬間はい…

>>続きを読む
歌うたいのバラッド

ルー、ポニョみたいと思った
ルーかわいい!

YUIも好き。


想像してたよりもポップな感じだった。
うーん、好き云々なかったらもっとよかったなぁ、、ルーが幼女にしか見えないから無理だった。
曲はめっちゃいいし、踊ってる時の画とか回想シーンとかはよかった。

まずいいたいことはポ〇ョではない。

主人公のカイをはじめとした人間たちの成長物語でちょっとSF。
最初からできてる人も数人いるけどカイを始めしがらみがあった人が最終的には解放されている。それも人魚…

>>続きを読む


とてつもなく感想が人魚になりたい
ラストずるいです。泣きました

この終わり方もなんとも好きです
そして主人公の骨格の描き方が最高でした
鈴村健一さんの声も透き通ってて
絶対円盤買おうと思った作品…

>>続きを読む
平和。あつもりしながら見てたが、とてもマッチして自然に溶け込んでた。

何度かポニョを思い出したが気のせいだろう。

途中でYUIの曲流れて、イントロで分かってかなりビビった。少し感動した。

あなたにおすすめの記事