血のお茶と紅い鎖の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『血のお茶と紅い鎖』に投稿された感想・評価

yui
3.5
子供と。

ヤンシュヴァンクマイエルにインスパイアされた感はあるものの、もっとメルヘンでおとぎ話の世界感。
子供には少し気味悪かったみたいだけど、そこまで難しくなく子供でも観やすくて一緒に楽しめた。
鮭箸
3.0
キャラクターと音がとても良かったです。
ただ、ストップモーションとしての出来が微妙なのと、ストーリーもここ長いなと感じてしまうところが多かったです。
ミニチュアのストップモーションアニメ好きだから結構よかった
小さいサイズで食事風景とか裁縫してたりとか見てるだけでなんか楽しい
これはきっと幼少期のシルバニア教育の賜物
美しい?人形をめぐる鳥とネズミのバトル??効果音がめっちゃ良い。ずーっと不気味で不思議な時間。
3.3

アメリカ産のストップモーションアニメーション。ストップモーションの技術も拙く、もっと尺をギュッとできるのでは?と思えるシーンも多々あるが、メインのキメラ的クリーチャーのデザインが忘れがたく、植物の描…

>>続きを読む

台詞なしのストップモーションアニメ
チェコあたりの作品かと思ったらアメリカ産だそうで

観たままを素直に受け取ればストーリーはダークファンタジーな雰囲気漂う「人形の奪い合い」、だけど、たぶんこれは社…

>>続きを読む

とても良かったです。
ストップモーションアニメ。
映像の古くさい感じから何十年も前の作品かと思いきや2006年公開と割と新しい作品。
白いハツカネズミみたいなのと、カラスの口を持った狐のようなネズミ…

>>続きを読む

◎血のお茶を愉しむ華麗な白鼠

台詞説明無のダークファンタジー/ストップモーションアニメ。強欲な白鼠と素朴な茶鼠との悪事を巡る物語。色彩が美しく奇妙でダークな気持ち悪さが魅力。大人向け。この世界観が…

>>続きを読む
ぽち
3.0

ホラーと呼んでいいような雰囲気と、セリフ無しでも理解できるストレートなストーリー展開だが、決して子供向けではなく、大人向けの怖さのあるファンタジー。

思い切ったアート作品と言えるだろう。

ただ、…

>>続きを読む
れー
3.6

金持ちネズミ達から人形を取り返そうと旅をする小さな魔物たち。一つ一つのシーンがじっくり丁寧に描かれ、セリフはないが多くを感じ取れる。風刺的でもありかなり不気味でもあるが、どこか愛着が湧く良きダークフ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事