グッド・ネイバーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『グッド・ネイバー』に投稿された感想・評価

3.0

<21年01月>
【パッケージから想起するものとのギャップが凄い映画】
・とある高校生2人(イーサンとショーン)が、向かいに住む老人(ハロルド)にドッキリを仕掛けて隠しカメラで映像を撮り、それを作品…

>>続きを読む
yuko
2.8

ドントブリーズの二番煎じ的なのかと軽い気持ちで見たら全然違った。このジジイ、かなりヤバい!に釣られた。。コピー考えた奴誰だよ。

テイキングオブデボラローガンの、この老婆トラウマ級!で釣られたの思い…

>>続きを読む
yana
2.9

【迷惑な配信者】

見所
1、そこで映像を見ているようなカメラワーク
2、迷惑な配信者とはこういうものかというのをしれます
3、防犯意識

主人公と友人が近所の偏屈なおじいちゃんの家に
カメラを設置…

>>続きを読む
koyo
3.7

いやぁ………なんか、とても複雑な気持ちになるラストでした。ネタバレ厳禁は、間違いないので、詳細は知らないで鑑賞してください。
皆さんのレビューを拝見してなければ、完全にスルーしてました。
うーん。胸…

>>続きを読む
3.4

この映画のキャッチコピーはかなり最悪だと。

設定は興味を惹くいい設定。だけどやっぱりキャッチコピーが、、

もしこのジジィがサイコなら普段も偏屈ジジイで描くわけないと言うか、普段偏屈なジジィの家調…

>>続きを読む
eritan
4.5
なかなか面白かった!
イタズラは度が過ぎたら人を殺してしまう場合もあるかもしれないね。
ラストはなんだか悲しくなったよ。
naka
3.0

じじい無双なサスペンススリラー的なものかと思いきや胸糞系作品だった。ファニーゲームのような胸糞ジャンルの傑作にはならない程度。
実験という名のイタズラがエスカレートして、孤独な老人のトラウマをえぐる…

>>続きを読む

惜しい! モキュメンタリー的に無責任な心理実験を描くのはよかった! あと、物語の進行がモキュメンタリー映像と裁判のモンタージュになっているのも、説明多めなのを意識させないうまい作りだと思う。画面がや…

>>続きを読む
ちの
3.2
ラストのオチで高評価。

あなたにおすすめの記事