失われた地平線の作品情報・感想・評価

『失われた地平線』に投稿された感想・評価

3.7

サントラが叩き売られてたのを、バート・バカラック監修という理由だけで買ったため、その関係で視聴。まあこれは大コケの理由はっきりしてるかも…American Graffitiとかと同年にこれは泣ける。…

>>続きを読む

ヒルトン原作の2度目の映画化。1作目はフランク・キャプラが監督だった。こちらはチャールズ・ジャロット。バート・バカラックを起用した70ミリのミュージカル風(ミュージカルではない)の華やかなものにした…

>>続きを読む
-

2021.11.13
・もともと反戦映画だったのだなあ
・ラマに帰依すると思いきや、やはりそこは、高僧が実は神父であった設定を持ち込んで、勝手にfatherつまりキリスト教世界の理想郷にすることで信…

>>続きを読む
Mary
4.5
もう一度観たいのに観られないのがさみしい。
過去、サントラレコードを買って聴き込んでよく歌ってました。
3.8

輸入盤Blu-rayで。バカラック×ハルデイビッド最後のコンビ仕事のサントラ盤は聴き込んでいたが、なかなか観る機会がなかった。キャプラの古典、冒険ファンタジー映画のミュージカル化。ピーターフィンチ、…

>>続きを読む

「ロミオとジュリエット」の流れで本作も観に行った。たしか70mmシネラマスクリーン(料金も割高)での上映だったハズ。
それでも、オリビアとマイケル・ヨークの他、リブ・ウルマン、ジョン・フィンチ、ジョ…

>>続きを読む
急に思い出したこの映画。
竜宮城みたいな感じのお話し。

オリビアハッセーさんが、乙姫さまみたいな服だった気がする。

字幕。

なんで思い出したんだろう?不思議。
4.2
大人のおとぎ話。大好きなミュージカルです。何故か、DVD等は残存しません。ユーチューブで、LO ST HORIZON であるかもしれないです。
当時確か千里セルシーシアターで観た記憶があります。僕が敬愛するバカラックの音楽を充てたミュージカル映画。シャングリラで踊るオリヴィアハッセー美しかったなぁ

リブウルマンのファンだったのでわざわざ名画座まで観に行った。理想郷に辿り着いた白人たちのSF的な話。急にミュージカル風になったりする。キャストはピーターフィンチ、サリーケラーマン、ジョージケネディ、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事