母たちの村の作品情報・感想・評価

『母たちの村』に投稿された感想・評価

taia
3.8

西アフリカのブルキナファソ🇧🇫で撮影された映画ですが(製作国は+セネガル🇸🇳、モロッコ🇲🇦、チュニジア🇹🇳、カメルーン🇨🇲、🇫🇷)、特定の地域を舞台とした作品ではないそうです。

FGM(女性器切除…

>>続きを読む
Juzo
4.6
今もアフリカの多くの地域で問題になっている女子割礼の儀式と、それを取り巻く人々のドラマ。
母は強し。
衣装や美術が鮮やかで美しい。
け
-

客席におじさんが多くて少し震えた(加害描写を見に来てたらどうしよう、ってね)。実際には過酷に描くというよりFGMを受けない自由を勝ち取るたたかいの話。
鑑賞直後は国連従事経験>ヨーロッパでの就業経験…

>>続きを読む
Iwa
3.7
このレビューはネタバレを含みます

私は女性器切除、はじめて知った時からずっとこんなのなくなれば良いのにって思ってたけど、
映画の中でもある通り、
それをしないと結婚できないなどの差別にあったり、そもそも女性たち自身が望んでるケースも…

>>続きを読む
pherim
3.7

陰部切除を恐れる少女達を保護し、村での孤立を闘い抜く女。

サハラ他に残る女子割礼の廃絶を願う“アフリカ映画の父”ウスマン・センベーヌ監督作。泥建築が麗しく、堆積した父権を象徴するよう映り込むサグラ…

>>続きを読む
yooyoo
3.4
このレビューはネタバレを含みます

イスラーム映画祭10

すごく興味深いのに睡魔が。。。
女性の割礼ってどこ切るのって感じで考えただけで痛い。よくもそんな風習を守ってきたもんだ。
人から知る権利を奪うって愚かだな。

泥のモスクがか…

>>続きを読む

アフリカの悪しき伝統的習慣の女子割礼を題材にした作品。

勉強不足で、割礼というのを知らなかったけど、こんなにも酷い風習があり、今でも行われているとは信じられない。麻酔などを使わないで、直でやるとい…

>>続きを読む
ぴよ
5.0

ロケーションの中央にあるサボテンに模した建物が印象に残る。中が映らない。

伝統社会や家父長制度において男も犠牲者であったことがちゃんと描かれていてよかった。

セクハラ男が暴力と不正を許さない正義…

>>続きを読む
4.0
このレビューはネタバレを含みます

割礼に関わる話で、観るのに勇気がいったけど、蓋を開けてみれば、映像のセンスが美術含めてよくて、色もきれいで、観やすかった。

モスクの形が変わっていたけど、あのような形もあるのだろうか。
どこかファ…

>>続きを読む
mewmew
3.0
このレビューはネタバレを含みます

まさかチャラい傭兵さんがいちばんの人格者だったとは😢気の毒過ぎる。
あの白塗りの人たち怖いよ、、、

オープニングはとても良い。
穏やかな歌が響き、平和な日常が描かれている。とても良い。
傭兵さんが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事