サンダンスグランプリから。
いいことがない女性が空き巣に入られて、変な隣人と協力して犯人探ししてるうちにもっと酷いことになる映画。
よくこんな脚本かけるなって展開だけど、好き。
ラドクリフもそう…
このレビューはネタバレを含みます
Netflixで観てみてと紹介されてましたので
観ました。看護師補助のお姉さん、自宅に空き巣が入って、警察は適当だし、なんとか自力で取り戻そうと頑張る。変なご近所さんと共に行動する。核心に攻めるにつ…
『I Don't Feel at Home in This World Anymore』
サスペンス。
ネトフリ視聴。
Youtubeで、「ほとんど知られていないが良作ネトフリ作品」としておすす…
★5・・・[究極の愛]
誰かに話したくなる
★4.5・・・[大好き]
★5には敵わないが心が揺さぶられた
★4・・・[好き]
好きだし面白い
★3.5・・・[ちょっと好き]
面白いとは思うけどハマり…
最後の最後に死ぬほど笑わせられた!
それもこれも全部イライジャ・ウッド様の魅力のおかげですわ。おいしいところ持ってくなあ笑
やたらツイてない独身女性がご近所でてんやわんやして人生に価値を見出すお話…
Netflix鑑賞
公私全てやたらとついてない女の子のクライムコメディ。
またこの役所にメラニー・リンスキーがすっごい合っているんですよ。
イライジャ・ウッドも出ていたりと意外にも個性的な顔ぶれ。
…
めっちゃ好き!!こりゃ掘り出し物だ!
タランティーノのカオス感が好きな人は刺さるんじゃないかな。
イライジャ・ウッド演じるトニーのキャラがめっちゃよくて大好きだった。
すごくちょうどいい終わりかた。…
気弱で世間の冷たさや周りと上手く馴染めないことから、心が折れかけてるルースの家に空き巣が…
我慢が限界に達して隣人の変わり者トニーと犯人探しに。
前半から中盤は上手くいかないことばかりのズッコケ感…
このレビューはネタバレを含みます
知らない女優さんだけど、なんとも絶妙なぽっちゃり感が良い。
いかにもいそうなアメリカのおばさん感がリアリティがある。
そんなヒロインの冴えない日常が何だか可愛く見えていたのだけど、徐々に大事件へと巻…