じわじわ面白かった。主人公とイライジャウッドが簡単にくっつかないのが良かった。
嫌なこと我慢して首突っ込まないのと、自分の中の正義を通すの結局どっちがいいんだろう?
すべてが合理的に済むとは限らない…
報われない女性が、自分の家に入った空き巣を近所の変な男性と探すお話し。
登場人物全員キャラが独特で、観ていて飽きなかった。
コーエン兄弟の作品に近い感じ。
いろいろあったが、主人公がトラブルを乗り越…
またしょうもない邦題つけると思いきや原題そのまま直訳していた、世捨て人女子のこじらせムービー
相棒のロードオブザリンガーを従えて、よせばいいのにの空き巣犯人探しから、死人まで出すドタバタ事件に発展…
第33回サンダンス映画祭で審査員グランプリ。コーエン兄弟味がたまらん。
看護助手のルースの日常の数々には同情するけど、私たちも同じことを多かれ少なかれ経験済みだ。この世界、と語り始めて、一体この世界…
1時間半に人生が詰まっているようなストーリー。空き巣に入られて警察に相談するも全く相手にされない主人公。ならば、と自分で犯人を突き止める。踏んだり蹴ったり、それに困っているのに誰も助けてくれない、そ…
>>続きを読む警察が無能につき、自ら捜査を開始する。
控えめな性格のルースは、看護助手として働いてる最中に患者の死に遭遇する。さらにはその日に空き巣にも入られて意気消沈。警察は頼りにならず、近所の変人を相棒に犯人…
サンダンス映画祭でグランプリを受賞した、俳優メイコン・ブレア(『ブルー・リベンジ』他)の監督デビュー作。
空き巣被害に遭った陰鬱な看護助手が、風変わりな隣人と手を組み、犯人探しに奔走する。
"E…
私はこの作品のタイトルで、てっきり孤独な主人公(ルース)が、幸せになっていくサスペンスを期待しながら、鑑賞したが、内容が薄いコメディぽいドタバタストーリーで、正直ガッカリした。まーラストで、相棒のト…
>>続きを読む