96時間のネタバレレビュー・内容・結末

『96時間』に投稿されたネタバレ・内容・結末

英題『Taken』意味…とられた

今頃見た人気作。リーアム・ニーソン無双✨ツッコミ所多数あり。まぁ、リュック・ベッソンってそういう感じかなぁと。見せ方は上手いけど。

リーアム・ニーソンかっこよか…

>>続きを読む

アクション映画が好きな人にはたまらない一本。
絶体絶命の状況で、主人公がこれまで培ってきた知識やスキルを総動員して娘を救おうとする姿は圧巻です。
その行動から「命懸け」とはどういうことかがひしひしと…

>>続きを読む
結構面白い。
リーアムニーソンのトム走りはイケてる^_^
邦題の96時間はあんまり行かせされた設定な気はしない。
最初アマンダにイライラしたけど、そんな目に合わせなくてもいいじゃん、、、

時間も長くなくて観やすかった

娘回復早いな

父親強しの迫力アクション!
緊迫感が画面からもわかるし、空港あたりの緩急は良きで毒もあってクスッときた。
細かいところは気になるけど、車と銃と拳で吹っ飛ばされる感。
画が海外ドラマに近い気がしたけど…

>>続きを読む

リーアムニーソンがつえー!かっけー!

なんだけど、「他の子達は?」とか「母親と継父のライトさは何?」とか「こんな経験したら娘PTSDまっしぐらだろ」とかは思っちゃってノイズ

流石に17歳で子供た…

>>続きを読む

一度 視聴済みだったから
大まかな展開は知ってる上で観て、
だからか序盤からレノーア(元妻)に
ムカムカ…………

お前、
最後も感謝はしたけど謝ってねえよな?
ブライアンに謝れ!

最強パパ、殺し…

>>続きを読む

娘のためには容赦しない。
あらゆる手を使って取り戻す。
不器用だけどめっちゃ強いお父さん激闘!

とにかくスカッとする。
いわゆるカタルシス的要素がある映画だと思う。通常であれば長い時間をかけて鬱憤…

>>続きを読む

観たのはこれで3回目!!
本当この映画はテンポ良くて!
なぜなら元CIAのパパが娘を救うためには手段を選ばないので、バンバン人殺すし、脅しもレベルが違う(元同僚の妻の肩をパンッと一打ちしちゃうとか)…

>>続きを読む

最高に強かっこいいパパ。
テンポもいいし、なによりパパ最強なのがいい。
悪い奴らもそうだし、パパの心配を無下にした奴らもざまぁでスッキリ。

銃は全部現地調達(敵から)で、ラストと船上で銃一丁を腹に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事