デイミアン・チャゼル監督とライアン・ゴズリングといえば、『ラ・ラ・ランド』が印象深いが、本作は楽しさ満載のラ・ラ・ランドとはまったく異なるタイプの作品だった。
もともと宇宙開発やアポロ計画に関心が…
比較的単調であり、途中離脱する方が多いのも納得できた。
当時は事故が多く、宇宙飛行士は死と隣り合わせの職業であった。アメリカとロシアの対立がある中で競っていた訳であるが、それでも宇宙への好奇心は高ま…
人類にとっての大きな飛躍、を成し遂げたアームストロング船長目線の自伝的ドキュメンタリー風な映画。
終始物静かで淡々とした描写の映画なので視聴には忍耐と集中が必要。
アームストロング船長の心情と無音…
アポロ計画や宇宙開発をテーマにした映画は多く、アポロ13なんかは観たことある気がするが昔すぎてあまり覚えていない。そもそも歴史に疎い私としてはニールアームストロングの名前は知っているがそれ以外はほぼ…
>>続きを読む誰よりも遠くに行った人の伝記。
人類が月にたどり着いてから半世紀以上経つけれど、まだ誰も月より遠くには行けていない。
持ち運びできるコンピューターどころか、携帯可能な電卓もなかった時代に、人類はその…
©Universal Pictures and DreamWorks Pictures ©2018 Universal Studios. ALL RIGHTS RESERVED.