慰安婦は存在しなかったとか、陰謀論だとか言われてるけど、そんなこと抜きに、望まずに体を売らされるということがいかに人間の尊厳を蝕むことか。
てかこれ、キムセロンだったんだ。キムセロンめちゃくちゃ見…
このレビューはネタバレを含みます
名作
どんなことがあっても生きる事を沢山の作品で教えてくれたキムセロンさん追悼祭り中
彼女の作品は素晴らしいものが多く目応え充分である
老人になりセロンの兄にセーターをプレゼントしよう…
恥ずかしながら慰安婦問題というものが、どういう子達が行っていたかなど知りませんでした。
本当にこれが起きていたのならば、ふつうの生活を送っていた子がいきなり連れて行かれてこんな事になってしまうなん…
「生きて戻ってもこんな体になっては結婚できない」
それに対し、ヨンエが
私は絶対に話さない。途中からは看護婦だったし。綿を織っていたと、ぎいぎい言う扉の音は機織り機の音。というようなことを言うシーン…
すっごかった、、、
WAMも韓国の戦争と女性の人権博物館も行ったけど、物語として少女の視点から語るのを見るとめちゃくちゃくるものがある...
戦時中はもちろん解放後もたくさんの苦しみを受けたハルモニ…
これは日本人として知らなければいけない現実。
「慰安婦問題」。
字面では嫌という程目にするし、戦後何十年も経とうというのにまだその話?お金目的?韓国人粘着過ぎるよね…
いやいや、そんなふうに横目で…
これが、故ヤフー映画評では2.8点でした。そんな馬鹿な。こちらは3.8点に、ここが私のいる場所とおもったしだい^^
綿密な取材の上に、シナリオを描いていて、これが事実だと思う。
ヒロインキム・ヨンオ…