アイ・キャン・スピークの作品情報・感想・評価・動画配信

『アイ・キャン・スピーク』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます




職員とおばあさんのハートフルな物語かと思いきや、後半思いもよらぬ方向に。

日本人の私がコメントすることも、
切ない気持ちを感じることも、涙を我慢することもすべてなんだか整理がつかなくて、どう…

>>続きを読む

日本で上映不可能なのか?高齢の一人暮らし女性が目的を持って英語を勉強する感動ものかと思いきや。。。最後は泣きながら何度も何度も謝罪した。でも私の涙を求めてる訳じゃないんだよね。日本側の主張が私たちの…

>>続きを読む
途中で方向性が迷子になり退屈な時間がしばらく続くが題材は素晴らしい
安倍がまた変なこと言った!は草
最初はただのクレームおばさんの話しかと思いきや、途中から風向きが変わり、どんどん話に引き込まれていった。
日本人として色々考えさせられる内容だった。
このレビューはネタバレを含みます

2017年 韓国映画
〝アイ・キャン・スピーク〟
20年に渡り区役所に苦情を訴えているお婆さんと
生真面目な新任の若手公務員とのお話。
何故孤独を貫いてきたか…お婆さんの壮絶な過去に心を打たれる。

>>続きを読む

先日アマゾンプライム
「 アイ・キャン・スピーク」 を観た。
2017年作 韓国 視聴時間119分。

年間で8000件の苦情を区役所に届けている「妖怪ばあさん」ことオクプン。区役所員・ミンジ…

>>続きを読む

2025年5本目
感想書けない。
ただただ申し訳なく観るしか無かった。

人が正しくあろうとし、見て見ぬ振りができないには何か大体理由がある。
彼らが(自分もだけど)、勝手にそうなったわけではない。…

>>続きを読む
COCO
4.0

ポスターとタイトルから、ほっこりするお話しかなと思ったら、慰安婦問題を取り扱った社会派映画で、日本人の立場から観ると申し訳なさと複雑な気持ちになり、同じ女性の立場から観ると辛すぎて苦しくなる作品。

>>続きを読む
ねひ
-

今現在の日本人男性の女子供への性加害とその擁護っぷりをみても慰安婦の証言に疑うところがない。

韓国人が日本の評判をおとしめてるんじゃくて慰安婦を否定し謝罪もせず誹謗中傷するお前たちが世界中に日本の…

>>続きを読む
saskia
3.5
記録
───────────
2024/𝒩𝑜384◡̈✧🌛☽・:*
おうち映画𝒩𝑜384𖤐 ̖́-‬🐑‎✮⋆˙៹·‎✮

あなたにおすすめの記事