アイスランドの漁村を舞台に、思春期を迎えた少年少女たちを繊細に描いた作品。
重くしんどい作品だった。
親も含む周りの大人達がことごとく優しさや愛のない人ばかりで、同世代もソールの姉たちも意地悪で…
2016🇮🇸美しい自然が広がる小さな漁村。幼馴染みのソールとクリスティアンはいつも一緒の大親友。
母とそして二人の姉ラケルとハフディスと暮らしている。
思春期でソールは少女ベータのことが気になる。…
何とも苦しく、重い映画。ある人間が醜い魚に喩えられている描写が辛かった。どんな理由があろうとセクシャルマイノリティを馬鹿にしてはいけないし受け入れなければならないが、当事者でもそうでなくても多くの葛…
>>続きを読むアイスランドの田舎の漁村で生きる少年、ソールと親友のクリスティアン。
娯楽が何もない村で、同じ年頃の女の子ベータに夢中になるソール。親友のクリスティアンはソールの気持ちを後押しするように色々手伝って…
「愛と死」のモチーフが随所に現れ、物語を大きく縁取っていく。
最後まで彼の周りには理解者は現れなかった。
悪意がないだけにみんなたちが悪い。
死に損なったことは彼にとって本当に良かったのだろうか…
初めて暗喩を自分で見つけた、まあわかりやすかったけど
最後まで見て、最初と最後のカサゴのシーンを見返すと、カサゴを釣るゲイのクリスティヤン、他の男の子はカサゴをぐちゃぐちゃにする、それをやめろよっ…
© 2016 SF STUDIOS PRODUCTION APS- JOIN MOTION PICTURES EHF 2016