ドラゴンへの道に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ドラゴンへの道』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

この作品は、グラディエーターゼロと呼んでよいと思う。
コロッセオでの漢同士の闘いを描いた最初の映画。
リドリースコットもこの作品にインスパイアされて、グラディエーターを作ったに違いないと思う。
智果
5.0

「ブルース・リーの作品初めてなんだけど何から観ればいい?」って聞かれたらこれをお勧めするかも
序盤のロンさんの挙動不審な動きはチャップリンを彷彿とさせる動きでコミカルで面白いし、
表情豊かなロンさん…

>>続きを読む
occhi
4.5

ブルース・リーvsチャック・ノリスの夢の対決。
「燃えよドラゴン」でもそうだが、使われる技がかなり実戦的。
見栄えはしないが関節蹴りとか使ってるし、フロント・チョーク。
ブルース・リーが総合格闘技指…

>>続きを読む
める
4.3

ブルース・リー監督作

香港の青年タン・ロンがギャングに狙われているローマの中華料理店を救うために一肌も二肌もとにかく脱ぐ🇮🇹
脚本はツッコミどころが多いけど、後半には驚きの展開も。
ブルース・リー…

>>続きを読む

監督・脚本・主演とブルース・リーが手掛けた豪華作品。

強すぎる用心棒を演じるブルース・リーの足捌きが終始えぐい。ストーリーもしっかりしてて、程よいユーモアもある(スープ飲み過ぎでめっちゃトイレに行…

>>続きを読む

1,2作目を観てブルース・リーのアクションはもちろんだけど、もはやそれ以上に演技とか表情が好きになってしまったから、監督・脚本・主演を自身でやった3作目が一番好み。
ちゃんとブルース・リーの良いとこ…

>>続きを読む
5.0

丸の内TOEIで鑑賞。「ブルース・リー4Kリマスター復活祭2020」に際して配給元のツインが日本公開版を意識して製作した4Kバージョンでの上映。ストーリーに関しては、怒りの鉄拳がそうだったように黃宗…

>>続きを読む
鮭ぃ
4.9


あまりに熱すぎる。
オープニングのタイトルバックから、今の映画には無い特有の熱量が溢れ出してくる感覚。
ブルース・リーの1人だけ画風の違う存在感、これがスター性だと思い知らされた。
ツッコミどころ…

>>続きを読む
バセ
4.3

さよなら丸の内Toeiのイベント上映で観てきました。ストーリーは東映任侠映画に通じる単純なストーリーだけど、相手役のチャックノリスが素人に見えるブルースリーの軽やかで素早い動きを大画面で見れるだけで…

>>続きを読む
さよなら丸の内TOEIでかかるから公開当時のプリントだと思うじゃん、TWINの素材でした。

あなたにおすすめの記事