ほぼ産業廃棄物。
ストーリーは古い、ギャグは面白くない、映像は安いし、拝金主義なキャスティングは普通に萎える。
平成前半の地上波放送でギリ許されるクオリティの脚本なので、これを絶賛する人がいたら…
「竹中直人を演じる」という苦行に挑む知英さんの姿に涙。もっとキャリアを大事にしてほしい。
山崎育三郎という俳優がどんどん悪目立ちしはじめて、ムカムカしながら見ていたのだが、それを企図した役でもあ…
このレビューはネタバレを含みます
全体的にコミカルで面白かった。
けれど、中途半端かなとおもう。
どこに1番焦点を当てたかったのか不明瞭。ギャグじゃなかったら最後まで見れなかったと思うほどに、全体的にまとまりがなくてバラバラな印象。…
このレビューはネタバレを含みます
号外/
知英の韓国訛りはヌケないな
「長い台詞」は喋らせない
ほぼ表情だけの喜怒哀楽の演技
新人で「可愛い」「キレイ」系の女優に「ソレ」をクズすために【男】役を与え演技に幅を持たせる
…
どうにも雰囲気が好きになれなかった。
何もかもが中途半端。
コメディも薄ら寒いし、下ネタもあるようなないような。恋愛モノとして大胆な展開があるわけでもなく、社長との接点がわかったところで大した懺…
©清智英・大倉かおり/講談社・2018映画「レオン」製作委員会