写真会議委員の上陸に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『写真会議委員の上陸』に投稿された感想・評価

一気に見ちゃったせいなのか、見てから3日ぐらい経っちゃったせいなのか、あんまり印象残ってないかなぁ…。
3.5

2024年11月13日Amazonプライム、無料配信。

2016年製作の
監督、ティエリー・フレモーによる
『リュミエール!』に収録。

【映画史を作った重要な映画】
オーギュスト&ルイ・リュミエ…

>>続きを読む
果糖
4.0
吹かしパイプの噴煙。こちらのカメラに気づいて撮影し返す男の瞬発力漲る運動。
TnT
3.3
 「工場の出口」とは違って、もう何人かはこちらに挨拶してきている。人物ぞろぞろ、構図の斜めのジグザグ感も心地良い。斜め、大事だ。
4.0
船から降りる写真会議の人々。工場の出口と比べ社会階級の高い人物であるため、服装も整っている。本作でカメラに反応する人がいるのも彼らの生活上の余裕から生まれるのかもしれない。
M
3.4
カメラを抱えた色んなおじさん達が恐らく船からただ延々と上陸して来る、ただそれだけの作品。
タイトルに偽りなしとは正にこの事。
3.1
カメラに向かって挨拶する人々がいて、少しずつ映画が身近になり形作られてきた感じがした。

https://youtu.be/hTYGhweKNMg

ただひたすら船から上陸してくるムービー。

とはいえ、カメラに向かって帽子を取って挨拶をしてきたり、ブンブン手を振ってみたり、ちょっと愛ら…

>>続きを読む
写真会議委員って今でいうところの旅行サークルみたいなもの。当時のそういうノリが感じられる。
好き
流動的な人の動きってのはやっぱり映画的で良い。
ラストのおじさんが挨拶するのも、「メタ」とか「第四の壁」云々ってよりホームビデオ的な趣があって微笑ましい。

あなたにおすすめの記事