フェブラリィ 悪霊館/フェブラリィ -消えた少女の行方-に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『フェブラリィ 悪霊館/フェブラリィ -消えた少女の行方-』に投稿された感想・評価

オズグッド・パーキンス監督デビュー作。『ロングレッグス』以前から、こういう作風だったんですね。間、静けさ、画、どれも好み。
3.3

【A24映画を観る-42】

カソリック系全寮制学校に通うローズとキャサリンは、冬休みになり迎えに来るはずの両親が来ず、寮に取り残されてしまうが…
エクソシスト系ホラー

雪景色、女子寮、思春期、カ…

>>続きを読む

久々の再鑑賞*☆

“ただ、心の寂しさを埋めて欲しかっただけなの“───

救いの無さ。
胸が苦しくなるような喪失感。

雪景色と鮮血、白と赤とのコントラストが綺麗。

台詞で多くを語らず、淡々と事…

>>続きを読む

『ロングレッグス』予習。
謎が次第に繋がっていって真相が明らかになる叙述トリック的なストーリーは悪くなかったし、ダラダラ語ることもなくコンパクトに纏まっていて、こんな酷評されるほどの映画ではないかな…

>>続きを読む
3.9

ロングレッグス楽しみすぎて過去2作品を鑑賞。
スローペースであり、何より暗くて視認性が悪いので眠くなるのは必至。しかし、これは自宅環境が問題なだけで、内容はここまで評価が低くなるほど悪くはない。あと…

>>続きを読む
じっとりと不吉なものが躙り寄るような恐怖を上手く演出できていると思う。ちょっと地味なのは否めないけど。

好き。何故にこんな評価が低いのか…?自分で考察してね、っていう投げ出し系だから?隠れた良いホラー映画だと思うんだけどな。
ここ豪州でのレイティングはMA15+



話に捻りがあるのが良かった。悪魔…

>>続きを読む
JUNPEI
3.1

よく分からなかった。

久々にホラーを見てみようと、
GEOのホラーのコーナーへ行き、
ジャケットが気になって借りてみた。

もう一度言うよ、よく分からなかった。

悪魔が取り憑いたのかな?!
それ…

>>続きを読む
撮影と編集が勝ちすぎてる
星2とかで意味わからんということをおっしゃてる方は真面目に集中してもう一回見てほしい、騙されたと思って
4.0

掘り出し物認定。なぜこんなに評価が低いんだろう…時間軸が複雑だから、人を選ぶのかな。とにかく雰囲気が良いし、撮影も格好いい。A24が配給権を獲得してたらしいけど、確かに好きそうな感じ。ホラーでありな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事