劇場版 はいからさんが通る 後編 ~花の東京大ロマン~に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『劇場版 はいからさんが通る 後編 ~花の東京大ロマン~』に投稿された感想・評価

sheeR

sheeRの感想・評価

3.5
ストーリー展開は早いけど、原作を読んだことがないのでおおまかなストーリーを把握するには丁度良かった。女性が強く生きていこうとする話はやっぱり好き。

大和和紀のマンガにハズレなし。
横浜物語でハマりまくった男子です。

そして、原作読まずに観た、大人気のはいからさん。
だけど、こんなつまらない結末だったの?

昔の少女マンガそのままの結末に、
消…

>>続きを読む
狩人

狩人の感想・評価

3.7
求めてた展開とはちょっと違うものではあったが、結果良ければ全て良しですかね!w
昭和テイストの大正ロマン

ダイジェスト的にサクサク進むし、唐突なギャグに面食らうけれど、昭和の少女漫画って、確かにこんな感じだったよね。
レビューには原作に合わせてないという話が流れてるが原作を知らない身からすればアニメで見やすくなったおかげで原作が気になったという感じだった。

後編は、映画ひまわりがベースの為、悲しいロマンスなんだけど、相変わらず絵も声優の演技も幼い。
キャストは誰1人合ってない。
原作の美しい絵から、なんでこうなった?

はいからさんは、フィクションの中…

>>続きを読む
前編と同様スピーディに話が進む。
優しい編集長がとても不憫。
編集長が殴るのは分かる、だが忍は殴る権利ない笑

運命の力ってすごいなー。
編集長と蘭丸報われろー
母親に勧められたから原作読んでみようかな

 結末については男女によっても時代によっても好き好きが分かれるものだと思う、ということでの評価。ただ下手な俳優とかではなくちゃんとした声優が声を当てているというのもあり、演技などはとても良かった。

>>続きを読む
mummm

mummmの感想・評価

-

編集長の名前、青江冬星(あおえとうせい)って響きが良い〜

後半のポスターデザインに惹かれて視聴したのだけど、話の構成的には震災はスパイス程度にしか描かれず期待しすぎたかも。
はいからさんが通るは子…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品