死霊のえじき -ブラッドライン-の作品情報・感想・評価

『死霊のえじき -ブラッドライン-』に投稿された感想・評価

1.1

何もいうことない。ただただつまらなかった。
粘着ストーカー野郎がゾンビになっても己の限界を超えてストーカーしてくる恋物語。よく覚えてないが結構人間サイドの奴らに無能すぎてイライラすることがあった記憶…

>>続きを読む
黒雪
3.0

バブポジションのストーカーがバブに似てる。動きはかなり機敏で車の下に張り付いたり、ダクトへ俊敏に侵入したり鍵をこっそり奪ったり頭脳プレイも凄い。これが愛の力なんだね。ゾンビになっても愛って最強なんだ…

>>続きを読む
4.1

【ストーカーゾンビの意地】

ヘクター・エルナンデス・ビセンス監督によるジョージ・A・ロメロ監督の1985年の傑作ゾンビホラー「死霊のえじき」のリブート版。

〈あらすじ〉
医学生のゾーイは一方的…

>>続きを読む

これリメイクなの知らなかった。
サイコストーカーがゾンビになっても自我があって主人公に執着するお話。

しきりに言ってたYou are mineの言葉にメンヘラバキバキ彼氏ソングを思い出して脳内に…

>>続きを読む
2.0

ロメロのゾンビ三部作「死霊のえじき」クソリメイク。

主人公の女医学生が嫌いすぎて。
疫病神どころか、死神か?ってくらいコヤツの勝手な行動のせいで人が死にまくる。

そのくせして「私は正しいことして…

>>続きを読む
2.9
このレビューはネタバレを含みます
しつこいゾンビ🧟❤️‍🔥
車の下に張り付いてるのビックリした😠

2024→74
3.0
好きな人のために
どうするか頭を使って動くゾンビを
初めてみたw

なんだかな~って感じ。

ゾーイが一番、サイコなんじゃない?
って、途中から思えてくる…。
ゾーイのサイコ的な性格の為に何人が犠牲になってしまったのか?

まあ、あまりにも都合のよい展開とストーリー…

>>続きを読む

死霊のえじき ブラッドライン
〜ゾーイのえじき ブラッドコント〜

⚠️コメント欄はネタバレです⚠️

あまりにも低いスコア。私も発売当時の評価は2.8でした。しかし見返してみると、世の中に溢れるゾ…

>>続きを読む

ロメロ監督作('85)のリメイク版……のはずなんだけど、大幅な改変によりほぼ別物化。知能ある変態ストーカーゾンビが難民キャンプに侵入! スピーディーな展開&勢いよく噴き出す血飛沫が特徴的な、元気いっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事