グッド・タイムのネタバレレビュー・内容・結末

『グッド・タイム』に投稿されたネタバレ・内容・結末

・兄が弟に良くない影響を与えたのは事実なんだけど、ラストのあの形が弟にとっての最適な場所なのかわからない。兄が捕まった時の鉄格子越しの、何か訴えるような目線がすごく印象的だった。

・兄弟には確かに…

>>続きを読む

知的障害のニックは祖母に言いつけられ、精神科医のカウンセリングを受けていた。そこに彼の兄・コニーが現れ、彼を無理矢理連れ出す。その直後、コニーはニックとともに銀行強盗をし、二人で暮らす牧場を買う資金…

>>続きを読む

「兄が知的障がいのある弟と銀行強盗して…」というあらすじを聞いて、とても期待して観たんやわ。悲しいヒューマンドラマなのかと思ってた。

あれ?なんて「行き当たりばったり」なストーリー…。出てくる人た…

>>続きを読む

2025/06/23

銀行強盗をはたらくが兄は逃げれたが弟が捕まり

保釈金の

病院にいることがわかり

病院でなんとか連れ出すが

全くの別人で

そいつの話で遊園地に金を隠したから

とり…

>>続きを読む
泣きっ面にビー。
弟のために頑張るのはわかるが。
教育が大切。
ロバートパティンソンの顔がすきだな

うーん、、いけ好かんかったかも。。

知的障害を持つ弟と一緒に強盗を行い弟だけ逮捕される。
弟思いの主人公は、弟を釈放させるために必要な金額の調達に尽力する。
そんな話なのだが、以下がおかしいでしょ…

>>続きを読む

後に爆誕するファッキンクライムアクションの大名作『アンカット・ダイヤモンド』に通じる、息つく暇もないほどの緊迫感と、叫び散らしながら逃げ惑う主人公コニーの姿が(途中で髪色変わっても)脳裏にこびりつく…

>>続きを読む

兎に角兄ちゃんがクズと言うかアホと言うか…破滅タイプ。これじゃあ弟は(本人は兄をアホだとは思っていないだろうが) この先毒兄の所為で碌な生活が出来ないとか思いながら観ていたが、ラストの弟の姿でちょっ…

>>続きを読む

クライムムービーは感情移入しづらい。
お金を持って逃げることも出来るが、弟を外に出すことに全力な兄の姿に少しづつ人間味が感じられる。周囲の巻き込み方が半端ない。
緊迫感のせいか最後まで見れた。
兄弟…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事