リバー・オブ・グラスの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『リバー・オブ・グラス』に投稿された感想・評価

juuuu
3.4

小さい世界の話が大好きなんだが、この手の映画を観過ぎてるのもあり気持ちぬるく感じた。
逃避行とか男女のもつれとか犯罪とかキャリアの始めに撮る監督達の気持ちは分からないでもない。ラストがやりたかったん…

>>続きを読む
気だるい
モラトリアムな学生時代に観たら もっと好きになったかも

ブシェミ弟がうれしい
ケリー・ライカート、ロードムービーのはじまりといえる作品
閉塞感と無気力しかない生活、破滅的な旅、ドラムの音、この雰囲気がカッコイイ
きままにたびをしたい
3.8

全体的な風通しのよさがありつつ難解な気がする。メガネの男とか誰だったんだ。主人公の表情とか、水色とか、よかった。あんまり関係ないけどアメリカ人の銃に対する感覚って日本人にはどうしてもわからないのかな…

>>続きを読む
か
3.5

オールドジョイ、ウェンディ&ルーシーの
ケリーライカートの処女作
最初モーテルの扉の向こうにいた男
気がついたらモーテルの中にいて
コーラの自販機前で『虫ケラが』って
あの人何者???
日数?の写し…

>>続きを読む
sho
3.7
センス抜群のジャケ
ケリーライカート監督
旅先で見た映画と聞いた音楽って印象に残る

何か起きそうで起きない。
空気感は好きだった。
でもなんでだろう、色々みてしまってるからこそ既視感がある。
全然違うけどカルメンという名の女を思い出した。
他の作品もみてみようかなー。
あと外国のな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事