衝動、余りに空虚な
エルヴィスへの(究めて衝動的で表層的な)変身も余りに虚しく剥がされて了ってただ一人の少女へと還元せられて了う
行き場を喪いどうにもなられなくなったはずの鬱憤は併しそれ全てを一直線…
【Kill All Hippies!】
デニス・ホッパーが『ラストムービー』で興行的に大敗したあと商業路線で復活した80年代パンク・ムービーの傑作。主人公シービーを演じるリンダ・マンズが可愛く、家…
冒頭のあの惨劇からしてやっぱりデニス・ホッパーは映画がうますぎる。デニス・ホッパーが映画なのか、映画がデニス・ホッパーなのか。
同録のセリフとアフレコのセリフで会話をさせる演出が最高だった。演技…
父トラック,子供移送バス突撃,交信,My MyHeyHey,ヒッチハイク少女,軽食屋,部屋ドラム.ギター鳴らし,父面会,消え失せるより燃え尽きた方がいい,ボウリング場,ピンボール,映画館,階段手すり…
>>続きを読むもっと荒削りでアンバランスな映画かと思っていたが、いやいや大した完成度。
タクシーに乗るまで路上でどつきあってるチンピラをずっーーと横移動で撮ってるの、凄い市井描写だ。タクシーに乗るときは右(画面奥…