バッドランズ/地獄の逃避行の作品情報・感想・評価

『バッドランズ/地獄の逃避行』に投稿された感想・評価

KAKIP
4.6

記録用
テレンス・マリック監督作品。

テレンス・マリック監督のデビュー作品。
アメリカンニューシネマの中でもアメリカ映画史に外せない伝説の一本だがまさかの日本劇場未公開。
半世紀の時を超え公開して…

>>続きを読む
〝幸せにするよ“と
真逆の方向に導いていく男…。
以外とランボー要素があって少し笑ってしまった。

ネイビーのトップスに白のショートパンツ、白ソックス、ローファースタイルはマネしたい…♡
こんなに短絡的にはなれない。その短絡さが良かった。あとカーチェイスかっこいいね。
水蛇
4.7

二十歳までにしたい絶対願い下げな恋愛第1位というか
あと普段アクションに興味ないから分母が頼りないけど現時点でベストカーチェイス第1位でもあった。

警察と話すキットのシーンにはなぜか「黄桃の味」の…

>>続きを読む
ks98
4.0

個人的にはかなり好きなタイプの映画だった。
ストレートなアメリカンニューシネマ的ロードムービー。ロードムービー展開に入ってからのテンポ感はかなり洗練されてた。時折挟まれる休符的余白はゆったりしてて結…

>>続きを読む
4.3

"歌が歌えたらいい 最高の気分だ ヒット曲が出せる"

"人はさまざま"


ワル者になりたかったと話す彼は、ごみ回収をしている頃は穏やかだった表情がどんどん険しくなっていった。
2人は若過ぎたし短…

>>続きを読む
4.0

広大に広がる荒野、テレンス・マリックがフレームに映り込ませる太陽は神と同義だ。マーティン・シーン演じるキットがジェームズ・ディーンを真似るように、或いはアメリカン・ニューシネマのルーツがフィルム・ノ…

>>続きを読む

今観てきたところ。
1番強く感じたのが、マーティン・シーンの人柄や役者としてのポテンシャルは一旦横に置いておいて。あの彼の顔がこの役に100%合っている、ということ。キット=マーティン・シーンの顔、…

>>続きを読む
「俺たちに明日はない」が好きだからこれも好きだった。
無理に印象づけをしない、淡々とした良さがあった。
3.9
このレビューはネタバレを含みます

大まかなストーリーもテーマ曲も“まんま”『トゥルー・ロマンス』。
今となってはそれを思い出さずに本作は観られない。
あとで調べたら、やはり『トゥルー〜』や『ナチュラル・ボーン・キラーズ』などは本作の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事