夜の人々の作品情報・感想・評価

『夜の人々』に投稿された感想・評価

“ない希望は売れない”

誰にも渡さない。この中には希望が詰まっている。希望で埋め尽くされて、何かが埋もれて、希望だけが残って、いつしか大事なものまで消えていた。

みんな何かに怯えてる。それを隠し…

>>続きを読む
ま
-
このレビューはネタバレを含みます
ボニーとクライドの実話を基に制作

Tダブが撃たれるシーンが無い

ラストは、あっけなく殺される

59点

こんなん見たらさ、、、

帰りの機嫌良すぎて電車の席若い子に譲っちゃうよね(挙動不審の謎行動)

始まり方も良いけど、終わり方が良すぎる。信じられん。こんなんニコラスレイ天才すぎるよ。はぁ。すぐ席か…

>>続きを読む
バスを降りて結婚式場へいく流れ最高。ラストの帰路の撮り方に絶望
ユロ
5.0

ちょっと素晴らしすぎやしないか....
これまで見た映画で最も美しいファーストカットだと思う。
そしてキーチが眠る8号室にボウイが向かっていくショットが全て完璧すぎてちびる。
これがデビュー作はさす…

>>続きを読む
3.8
死亡確認から手紙を読む速さ。
まだ世の中の楽しみをよく知ることもなく二人は子どものまま終わっていくのね。
たこ
-
2人のピカピカと光る大きな目。

暗黒街の弾痕の方が好きだったかも?死に様がいいので。
犯罪ものが蓄積されてきてどれがどれだったかわからなくなってきた。
4.0

1949年製作。原作エドワード・アンダーソン。脚色チャールズ・スクニー、ニコラス・レイ。監督ニコラス・レイ。上映館のチラシには、/犯罪仲間と世間の目に追いつめられた男女の逃避行を描いたニコラス・レイ…

>>続きを読む
5.0
冒頭のキャシー・オドネルとファーリー・グレンジャーが出会ってセリフを交わすだけで「これは運命的な出会いなのだ」と見る者に感じさせてしまうこの説得力はなんなのだろう
SunO2
4.5

何気にクリスマス映画。腕時計買ってあげて時間をきく主人公。「時間を同じに合わせましょう」のくだりが美しい。何度も何度も繰り返される「俺たちみたいな泥棒」から見えてくる世相。どいつもこいつも食い詰めて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事