じゅんがちえさんからちえに呼び方が途中で変わってた!
病院のシーンではじゅんからちえに自分からハグしにいっていたのもよかった😊
ただ、なぜ死んだふりをするのかは風の音で隠したりするよりかは、ハッキリ…
死んだふりのクオリティがすごい。宇宙人も好きやけど、私は矢が一番感心した。どうやって貼り付けているのか気になった!
「結婚は・・・」お互いの事なんて分かってたまるかなのかな。あの間が言ってる事、そ…
人生には3つの坂がある。
『登り坂』と『下り坂』そして『まさか』。
人生には、まさかと思える予想外の困難が必ず起こる。その苦労を乗り越えて、夫婦になっていく。主人公ちえの父親のこの言葉が印象的。結婚…
元ネタちらっと聞いたことがあったので、話が気になって観ました。
つまらすぎる、、、 、榮倉奈々のキャラが痛すぎて、だから若いのにバツイチの冴えないサラリーマンとしか結婚できないんだなとか思いました…
こんな夫婦生活送ってみたい。
死んだふりしてたのは、彼女なりの愛情表現で、途中から旦那さんが死んだふりに付き合ってあげてて、楽しそうだった。
夫婦でも3年目にしてやっと気づくこともあるし、わからない…
大切な人との時間がどれだけかけがえのないものか考えさせられたし、大切な人ができた時には、月が綺麗ですねと言いたいと思った。クスッと笑えるだけでなく、家族や夫婦の形に正解はないのだから自分たちで作り上…
>>続きを読むヤスケンよい、奈々ちゃんかわいい
探せば私は必ず見つかりますから、かくれんぼ
死んでもいいわだから、死んだふり、かなあ
死んだふりし続けて、死んだふり何でしてるのか考え続けて、ふたりして愛でしか…
幼い頃母を亡くし、男手一つで育ててくれた
お父さんを励ますために毎日隠れて
見つけてもらっていたちえさん。
探せば絶対見つかるからねと...
結婚してからは、旦那さんの帰りに
毎度死んだふりをする…
(C)2018「家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。」製作委員会