驟雨の作品情報・感想・評価・動画配信

『驟雨』に投稿された感想・評価

aco
3.5

結婚後四年目で子供もなく倦怠期を迎えた夫婦が些細な不平不満を言い合いながら平凡な日常を過ごす姿を、隣家の夫婦や町内会との人間関係を交えて描く。

倦怠期を迎えた夫婦が互いの性格、生活態度、休日の過ご…

>>続きを読む

テンションによってはぶん殴りたいくらいウザい夫を演じている佐野周二(褒めてる)が、今作も「甲斐性の無さの品格」みたいなものも持ち合わせているから厄介だ…そしてそれを余すことなく映し出す成瀬映画。あの…

>>続きを読む
4.0

ほんとに出番が少ないけど香川京子がひたすら文句言ってる場面が良い。香川京子自体がいいのもあるかもしれないけど、彼女の話を聞く原節子と佐野周二の態度の違いを見せるためのカメラ位置とその移行が美しい。

>>続きを読む
4.3

倦怠期の夫婦を描いた成瀬巳喜男監督作品。原節子、佐野周二主演。

各々が不満をぶつけ合う近所の集会の厭らしさ、帰宅後の本作中でもっとも直截的な物言いによる夫婦喧嘩。
翌朝、裏庭に飛んできた紙風船を力…

>>続きを読む
あぁ
4.7

風船遊びで夫婦を救済してしまうハートフルなラスト。今まで観た成瀬の中でも一番好きなラストでした。ヤマはないが、オチは完璧な一作。

ラスト、もう何事にもときめかない年頃に、ふと童心が呼び起こされ、生…

>>続きを読む

倦怠期夫婦の心の機微を描く戦後11年目の小市民映画。成瀬監督のファンから支持される通好みの一本。岸田國士の戯曲群をもとに「浮雲」(1955)の水木洋子が脚色。驟雨(しゅうう)とは「にわか雨」の意味。…

>>続きを読む
nuruko
4.5

おもしろい。最後はもう声を出して笑ってしまった。夫婦の悲喜交々がユーモアたっぷりに描かれている。

佐野周二と原節子が倦怠期の子なし夫婦を演じているのだけど、それがとてもリアル。休みの日に遅く起きて…

>>続きを読む
鴨
4.2
・『めし』アップデート版
・原節子の激強パンチライン
・紙風船あたふた◎
4.3
香りたってくるような彼らの暮らしぶりや、夫婦二人が記号的なキャラではなく妙にうねり屈折した人間として描かれていることが、なんとなくの居心地の良さを醸し出していた。

オールピアノのアルペジオの劇伴が逆に斬新。
ショットの切り替えにどこかポンジュノを感じる。
演出助手の廣澤榮によると、野良犬は成瀬の強いこだわりにより「べったら色」をしているらしい。べったら漬けの色…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事