イングリッド ネットストーカーの女の作品情報・感想・評価・動画配信

『イングリッド ネットストーカーの女』に投稿された感想・評価

題:「いいね」をあげたい、映画
製作:2017年、アメリカ
監督:マット・スパイサー
原題:『Ingrid Goes West』
出演:オーブリー・プラザ、エリザベス・オルセン

皆様はインスタで…

>>続きを読む
TIGER
3.0
このレビューはネタバレを含みます

ネットは怖い。
個人情報だけじゃなく、投稿した場所、時間、物だけでその人が何をしたか何を食べたかどこにいるかわかってしまう。
これがさらに気になった相手(好きになった等)のことになると気持ちが高ぶっ…

>>続きを読む
4.0

親友のような母親を亡くし、一人ぼっちになってしまったイングリットがハマったのがSNS。

そこで繰り広げられるキラキラした世界に魅せられてそこの住人になりたくて不器用ながら頑張り空回っていくイングリ…

>>続きを読む
niko
3.4

▷ Ingrid Goes West (2017)

ネットストーカー怖い怖い。ただただ痛い女に見えてくる。
今はSNS時代だから本当にあるんだろうな。私生活とかさらけ出してると余計に場所とか特定さ…

>>続きを読む
3.0

SNSの闇?
いや、イングリッド病みすぎ😱

イングリッドのテイラーに対する
ストーカーチックな行為、
独占欲も怖すぎた。
なぜ自分を偽ってまで
他人を利用してまで
1人に固執するのかね、、
闇だね…

>>続きを読む
ME
3.0

SNSは怖い。使い方を知らないといけない

現実に起こり得そうすぎて0.1秒も口角上がれへんかった

イングリッド怖いよう…
だけど監督、SNSの怖さの伝え方上手いよう


(前にある人が言ってた、…

>>続きを読む
okire
-

ネットストーカーとかなんのためにやるんだろうね?全く理解できなかった
似たような経験があったのだけど、不快なので本当にやめてほしい
誰かを監視する生活って虚しくならないのかな
自分が同じことされたら…

>>続きを読む
boukun
2.8
嫉妬や欲望から虚言癖女が誕生する話
SNSはほどほどに
朱里
4.0

リオがワンダをストーカーして、ワンダの夫がジョンウォーカーでマンティスも登場する、実質MCU映画
オーブリーとリジー目当てで観たけど、知ってる役者さんがどんどん出てきてめっちゃ楽しかった

SNSで…

>>続きを読む
おZ
-
SNSは水物で、ラストは皮肉がきいているものの既視感あるよなあ

あなたにおすすめの記事