真っ赤な星の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『真っ赤な星』に投稿された感想・評価

同監督『愛されなくても別に』が
良かったのでコチラも視聴してみた
うーん
あまり刺さらなかった
テーマ的にはよくある少女の虐待され
逃げ場がなく大好きな人(女性)に
逃げ込み⋯と
それなりに映画とな…

>>続きを読む
2.5

鬱、鬱、鬱。
こういう日本映画は嫌いじゃない。
だけど手法が古臭いせいかもうひとつ入っていけないんだよね。
この手の映画は飽和状態だしもっと深く切り込んでほしかった。
ヨーロッパ映画のようにもうどん…

>>続きを読む
uma
-
子供って本当に脆くて弱くて、誰かに愛されたい大切にされたい気持ちが行動源になっていて、子供の頃に起きた事大体が人生に影響が起きるんだろうな。

病み百合。もっとエモーショナルにやってほしかったなとは思う。とはいえこの時代に未成年にここまで性的に踏み込んだ役柄を演じさせるのはなかなかに冒険でもあったかと。別に百合っぽい映画でもないなと見てる間…

>>続きを読む
2.5
子どもって逃げ場ないし、助けてくれる大人がいたら縋りたくなる気持ちもわかるけどね。
複雑だな。
moka
2.8
大人と子供。女であること。
愛に飢えた同士。
2人にしか分からない理由で2人を続ければいいとも思う。
ちま
3.8
子どもだからそれしか見えない重い愛と大人だからそれ以外も見える依存かあ
切ないよ弥生ちゃん
私の星はあなたで
近くに行きたくて
綺麗でいてほしくて
どこにいても見つけるのにどっかに行ってしまう
切ないよ
千紗
-
大人と子供だから、辛すぎた。
好きな歳上が言う「おいで」はずるいんだよ。
奈
-

終わり!?
あらかわい〜となる百合は最初の病院だけ
感性乏しいのでラストこれで終わり!?もっとわかりやすく終わりをみせてくれ…となる
安定的なものが何一つ出てこない。全てすぐに崩れそう
男の子の家族…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事