ポラロイドの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • ホラー映画として、死亡フラグが立つのがわかりやすく、ストーリーもしっかりしている
  • 普通に怖く、絶妙なタイミングでビビらせる演出がある
  • ポラロイドのチュイーーン…バシュッ!って音が良く、音楽もなかなかよかった
  • 写真を撮ると魂を抜かれるという設定が面白く、襲ってくるシーンもある
  • 逃げ道がないと思われたが、解決策を見つけるというミスリードが楽しい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ポラロイド』に投稿された感想・評価

主人公が持つ古いカメラの集合写真に写った人々が、次々に謎の死を遂げる…的なお話👺

物語的には、「最近死んだ奴、この写真に写ってね😰❓次は自分達じゃね😱❓」の謎を解いていこうとする、王道のホラー作品…

>>続きを読む

アンティークのポラロイドカメラを買って写真撮りまくってたら、実は呪いのカメラでした系ホラー。
設定は割とありがち、前半は怪奇現象のように周囲の人が亡くなっていくんですが、途中からその「呪い」の正体?…

>>続きを読む

広告で観てずっと気になっていた映画だったので、やっと観れた映画でした。
ホラーの系統で言えば、恐ろしいよりはビックリ系でした。
ストーリーもしっかりしていて本編そのものは文句無しでしたが、日本語…

>>続きを読む
2.5

B級と知ったうえで
ホラー映画を観たあとに
ついつい言いがちな
「思ったほどは悪くなかった」を
ぜひこの作品にも(笑)

まあ
悪くなかったのは
前半部分だけなんですけども…


呪いのポラロイド。…

>>続きを読む
3.0

ハードルをガンガンに下げて観たのもあってか、そんなに悪くはなかった👻
ただホラー要素少なめ謎解き多めかな
謎解きが楽しくなってきて怖さ半減..

それと流石に暗いシーンが暗すぎる(笑)

怖がりたか…

>>続きを読む
koppi
3.3

意外と楽しく観れました!もっとB級感あると思ったんですが。
写真て少し怖いですよね。ポラロイドが年代物なので、立ち上げる時の音なども不気味さを感じて良かったです。
色々"なんでだよ!"とツッコみたく…

>>続きを読む
3.2

なかなか秀逸なホラー映画。

アンティークショップでバイトするJKは、年代物のポラロイドの名器SX-70を手に入れる。
だが、そのポラロイドで撮影した画像には黒い影が映し出され、画像に移った人物が死…

>>続きを読む

題:尺が短いのが救い!

製作:2017年、米
監督:ラース・クレヴバーグ

冒頭のシーンは良い。
主人公と思しき女性は「あの男の子に気が合って」そして「父親がいない」という…
彼女のバックグラウン…

>>続きを読む

『ポラロイド』。ひょんなことからアンティークカメラを手に入れたことによる不可思議な恐怖を描いた作品。理不尽系ではあるが、事の経緯をしっかりと追い真実にたどり着く過程を描いています。あまり例えたくはあ…

>>続きを読む

感想川柳「亡霊も その力には 逆らえない」

レンタル店でパッケージ借りでした。_φ(゚Д゚ )

SNS世代のごく普通の女子高生バードはアルバイト先のアンティークショップで年代物のポラロイドカメラ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事