ビッグのネタバレレビュー・内容・結末

『ビッグ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

トム・ハンクス主演。遊園地にあったなんだか怪しい機械に大人になりたいと願ったら本当に大人になった少年の話。
トム・ハンクスの演技が素晴らしかった。まるで本当に子供かのよう。大人になってからは戸惑いな…

>>続きを読む

2025/10/8
高校生の時くらいの映画かと思ってたら、1988年だから26才だったんだ。
じゃあ見てなかったわ。
しかもジムキャリーのイメージだったから、トムハンクスでびっくり、
やっぱり演技天…

>>続きを読む

ジョシュアが大人?になっていくにつれて服装に落ち着きが出てきて、全体的にカラフルゃなくなるの。大人と子どもが色で表されてて素敵でした!!あと、不思議とトム・ハンクスが子どもに見えるのがほんとに演技力…

>>続きを読む
子供なのに、彼は大人、か。

面白くて、ラストもいい。

トム・ハンクスって、若い頃から、同じ雰囲気を持ってたんだな。

見た目は大人、頭脳は子供なトムハンクス
どの映画を見ても、役への入り込み具合が凄すぎてトムハンクスという俳優の凄さを感じる…!!

ストーリーも面白かった。
子供だからこそ社会でも大胆に振る舞ってい…

>>続きを読む

約1週間前にみた。普通によかったけど結構評価高くてびっくり。トムハンクスが若すぎて別次元のトムハンクス見てる気分だった。中身子どもなのにキスとかやるの驚いた 最初の方は本当に子どもの友達みたいに接し…

>>続きを読む

大昔に観た映画を見返してみるの回

トムハンクスが若くてもはや誰かわけらん。
あらすじと移動式遊園地のシーンくらいしか覚えてなかったけど、大人になったジョッシュがビリーとパフェ食べたり、社長とでかい…

>>続きを読む

子どもが大きくなりたいと願うと次の日体が大人になっていた話。

大人に「子どもの心を忘れてはいけない」というメッセージを感じるが設定や展開に現実味がなく没入感はなかった。
でもきっと子どもの頃に観て…

>>続きを読む

心が温かくなるような、とてもいい映画だった。
12歳の少年が突然30歳の体に変身するドタバタ劇だが、タイムトラベル要素、恋愛要素、親友との友情などが上手に描かれていて、奥行きのある脚本となっている。…

>>続きを読む

トムハンクス関連で視聴

大人にも子どもにも二面性がある

ただ、人を想う愛は変わらないような気もする

どこか子どものような素直さを幾つになっても持ち合わせていたいなっていうのを改めて痛感した

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事