サザンのあれこれではなく、茅ヶ崎市のドキュメンタリー。正直茅ヶ崎市民じゃないとあまり楽しめない。
途中で野村周平と神木隆之介のドラマが入るんやけど...
内容もつまらなければ野村周平の役作りが全然ダ…
クレイジー過ぎて面白い笑
全ての道は茅ヶ崎に通ず!
そして全ての茅ヶ崎はサザンに通ず!
ほぼ全ての場所を知ってたし、年代こそ違えど茅ヶ崎の中学で野球部だったので懐かしい気持ちになった。
あ、この作…
桑田ファンとして気になり鑑賞。
桑田佳祐の自伝的なストーリーかと思いきや、桑田佳祐という人物を輩出した茅ヶ崎という町のルーツを探る物語。
桑田ファンとしては物足りなかったが、茅ヶ崎とゆう町を知る…
サザン好き、海沿い育ちなので楽しめました。
桑田さんの初ライヴが鎌学ではなくて鎌高ってのも初耳だしニヤニヤ。
神木くん達の再現ドラマ良かった。
若大将のインタビュー、桑田バンドの烏帽子岩で鳴らすロッ…
茅ヶ崎と音楽の関係性を、上手くまとめ切れずに拡散してしまう演出には笑った。映画の作りは不思議なものだが、観ていて飽きなかった。昔から、海の見える街に暮らしたい願望が強いから、贔屓目に見てしまったのか…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
茅ヶ崎のルーツや、その海民に見られるオープンマインド、厳島神社の紋様や裸弁天、祭事に秘められた解説が面白かった。
中盤からドキュメンタリーに挟まれる、桑田佳祐の高校生時代の物語も良かった。
鎌倉…