夜が明けるまでの作品情報・感想・評価・動画配信

『夜が明けるまで』に投稿された感想・評価

KS
4.5

タイトルの夜は、人生の晩年である事と時間的な意味での夜がかかっている

老後ひとりになり、夜一緒に話しながら寝る文字通りのsleeping friendsの話。

友達、恋人、夫婦など対人関係には社…

>>続きを読む

こぼちゃん さんのレビューがきっかけで鑑賞。心がじんわりする作品だった。パートナーを失い、孤独に暮らしている老人のルイス。彼は静かに老後を送っていて、もう人を愛おしく想うことなんて忘れてしまったし、…

>>続きを読む
csg
3.8

年齢を重ねると同じ様な日々をただ過ごすだけになりつつあります。それはそれで楽なので新しい事に挑戦しなくなります。本作はそんな日々を過ごすルイスがちょっとしたきっかけで新しい事、できることを始めようと…

>>続きを読む

監督リテーシュ・バトラ、原作ケント・ハルフ『Our Souls at Night』。熟年の友達の話。

主演はロバート・レッドフォード、ヒロインはジェーン・フォンダ、共演はイアン・アーミテージ、マテ…

>>続きを読む
ぺき
3.4
ヤング・ヤング・シェルドンがいた

終わり方がちょっと?でしたが
歳を重ねたら好きになりそうな話

ソフレ欲しい
May
3.4

おすすめでチラッと映ったのがもしやと思って確認したらほんとにRレッドフォードだったので鑑賞。
流石に年相応ではあるが、かつて浮き名を流した色男という設定は納得。ジェーン・フォンダも素敵。
配偶者が共…

>>続きを読む
3.1

Better than I imagined but I don’t know… the iPhone ringing tone is something I hate as it sounds h…

>>続きを読む
これくらいの歳になった時、またこの作品をいいなぁと思えたら最高
irmyka
3.7
このレビューはネタバレを含みます

全体を通して温かい気持ちで見ることができた。
お互い結婚相手を亡くして数年経っているのに、何故そんなに周りから反対されるような雰囲気なのか分からなかった。
また、二人で出かけた時、街中の人が二人に注…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

よくよく考えたらおばあちゃんのワガママに付き合わされただけ。

自分の孫なのに他人に面倒見させて、おじいちゃんをその気にさせて「一緒にいたい」って言ったら「家族じゃないから無理」って、おい。

あま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事