囚われた国家に投稿された感想・評価 - 35ページ目

『囚われた国家』に投稿された感想・評価

musakoji

musakojiの感想・評価

3.3
エイリアンに限らず、レジスタンスはこういう結末が多いんだろうな。
そしてこれの無限ループ。
ある意味リアリティがあったんじゃないかな?
最後に何とか希望が持てた気がする。
mono

monoの感想・評価

3.2

このレビューはネタバレを含みます

冒頭のエイリアンがきて危機迫る感じがハラハラして、めっちゃ期待しちゃったけど、思ってるのと違かった。
まずエイリアンが前半ほぼ出てこない。だからといって後半vsエイリアンになると思ったらそうでもない…

>>続きを読む
うーーーーーん。
期待してる展開にはならなかった。
もっと人類が隷属してるのが見たかったなぁ

このレビューはネタバレを含みます

ちょっと感動しちゃったね〜〜〜

両親をエイリアンに殺された兄弟達…
兄はテロ組織のメンバーかつ英雄で
テロには全く興味がない弟…
兄も弟を巻き込もうなんてしていないし
弟の考え方を尊重していて愛を…

>>続きを読む
風呂敷広げすぎて畳めていない感じ
ただ設定はとても面白いもので引き込まれるため是非続編が欲しい

設定は面白いSFサスペンス。
侵略者であるエイリアンへの人類の存在意義を蜂起させるテロ行為が終始淡々と描かれている。
派手な戦闘シーンや大どんでん返し!みたいなのは無いが、ちゃんとストーリーにポツポ…

>>続きを読む
Taihamachi

Taihamachiの感想・評価

3.0
この雰囲気なんやったらSFアクションっぽいジャケ写やめて欲しい。
百歩譲って静かな雰囲気やとしても、もうちょい世界観とか展開とかほしかった。
最後は良かった。
宇宙船?やエイリアンの描写が面白いのに少ししか映らないのでもっと見れたら良かったかな
人間の動向がほとんどだったから面白さ半減してるかも
Hal

Halの感想・評価

1.0

第9地区の逆パターン的なものを期待したが、スクリーンがずっと暗くて見れたものではなかった。
この程度の作品のためだけに画面の設定変更したくない。

地味で暗くて先が読めるクソさが目立つ。

ストーリ…

>>続きを読む
【ブログレビューあり】
https://analogchan.hatenablog.jp/entry/2022/02/04/125542

あなたにおすすめの記事