「人は誰でも進むべき道を選択する時が来る。イ同志、どちらの歴史に名を刻みますか」
歴史に名を刻むには血文字でなければならない。それは刃物か銃弾かペンチに肉体を破り砕かれて流された生き血でなければな…
「悪魔を見た」のキム・ジウン監督が「パラサイト」のソン・ガンホ、「新感染」のコン・ユ、さらにイ・ビョンホンなど最高のキャストと作ったスパイスリラー。1920年代の街並みや列車でのサスペンスがすごい。…
>>続きを読むいくつかのすぐにそれとわかってしまうCGなどの瑕はあるとしても、『箪笥』同様、なぜ一般的な評価がいまいちなのかが理解できない面白さだった。サスペンスの緊張感をベースに『善き人のためのソナタ』的な葛藤…
>>続きを読むコン・ユ目当てで視聴。
コン・ユは、やはり美しい。
時代背景がよく分からないから、理解には乏しいけれど、革命家たちの話は、やっぱり辛いし切ないな。
コン・ユ目当てで内容知らずに見たから、日本語の…
ソンガンホメイン、コンユサブのダブル主演という印象。
美しい画面。美しいコンユ。
さすがのソンガンホ。
ボレロの調べ。鶴見辰吾さんも良かった。
ただ酒をたらふく飲んで釣りしにきただけのようにも…
勝手にビョンホン祭り
ビョンホン兄貴出演作の鑑賞歴がたまってるので吐き出したいと思います。とか言いつつ今作はソン・ガンホの映画ですね。コン・ユも出てます。兄貴はちょい役。のっけからどうもすみません…
イ・ビョンホン
コン・ユ
ソン・ガンホ
3人とも、存在感あった
日本語の長ゼリフを、
ソン・ガンホが、話してくれて
(でも、字幕出るのでオッケー)
よかった
ソン・ガンホが、コン・ユと、
ビール…
“民族愛が何よりも勝る”ってセリフを聞いた時に、ほう、、、と。
こういう題材に日本人も出てるの凄いなと思った。
豪華俳優陣が名を連ねているんだけど、
イ・ビョンホンは流石の存在感で、
ソン・ガンホ…
キャストが豪華で、当時の空気感を感じさせる美術,演出も良かった。
ただ、ストーリーのメインとなるソン・ガンホ演じるイ・ジョンチュルの葛藤など心理面の描かれ方が物足りなかったのが残念だった。
コン…
(C)2016 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved