1番印象的だったのは、乳幼児を預けていた夜職の母親。ある日連絡がとれなくなり職員の方が「あぁ。この子は捨てられちゃったんだなって思った」というエピソード。
結局その置き去りにされた子は乳児院へ。
な…
母と一緒に観賞。
社会の新たなニーズに応えながら子供を第一に考えた取り組みを続ける保育園は本当に素晴らしいと思う。
でも、これはただの美談ではないはず。止まらない核家族化、昼と夜のダブルワークをし…
まったく知らなかった。「夜間保育園」は「夜間もやっている保育園」で、全国で夜間保育園は80か所あり、園児は2500人いるという事実を。映画の舞台は新宿歌舞伎町に隣接する大久保で24時間保育をしている…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
あー、夜預ける保育園ね。場所は新宿。はいはい、親御さんは水商売かな。でも頑張ってるよってドキュメンタリーだろうな。
うわーー全然違かった…
冒頭のお母さん公務員、しかも厚生省。お役所仕事も9~5…
夜間もやってる製作委員会