先日鑑賞しました。
子供が通っている幼稚園がここに出でくる小・中学校に考え方が近く、今はとても伸びやかに楽しく過ごせていていいなと思う反面、この先はどんな学校がいいかなぁと考えていました。
以前…
この形も一部分の切り抜きであることを思わないと、理想郷にしか見えなくてきつくなる。
合わない子もいるだろうし、うまくいく子は良いけど、そうじゃない子もいるのでは?という考えは持っていたほうがいいかな…
夢みる小学生
監督、オオタヴィン
.
きのくに子どもの村学園、伊那市立伊那小学校、世田谷区桜丘中学校、ドキュメンタリー映画。
.
「おとなも子供こんな学校行きたかった。」
ほんとにそぉ思う。
.
き…
ドキュメンタリーなので映画評ではなく
とても自由な小学校 きのくに子どもの村学園
制度上もれっきとした学校である
全国に5つあり創設者の堀氏は、週1日ずつ巡回している
机、椅子やテラスなどは子…
冒頭からずっと切なくて泣いていた
子供達を守ろう
を政治の中核にすれば
国はよくなると 安冨歩さんが
仰っていたのを思い出した
答えより
問いが大切
答えがあることなんて
人生には多くない
…
それぞれの学校の想い
問題点などもっと詳しく知りたかった
良いところばかりしか映し出されていたように感じる
必ず困っていることもあるはず
表面的に見ただけで良いとこ思って真似する人がでてくると…
周りの人たちの評価が高く気になっていた作品。
取り上げられた私立の小中学校はとても独特なカリキュラムで、楽しい!と思えることが1番。他人と比べない。先生ではなく大人。どの子も尊重され大人も子どもも
…
批判だけなら、そこからは
何も生れないと思う。
この映画を見終わった後が大事なんじゃないかと思う。じゃ、自分に何ができる?
ぜひ、この映画に興味がある人は
大阪の公立小学校、大空小学校の
みん…
(c)まほろばスタジオ