24時間保育園のドキュメンタリー作品
エービーシー保育園をメインに、全国の同様のサービスを提供する保育園や、それに関わる福祉事業にも焦点を当てている。
特に、深夜営業の居酒屋や水商売などの職業に…
短文感想 70点
「夜間も」やってる保育園ですから、そりゃあ多忙を極める状況。新宿歌舞伎町に隣接する「エイビイシイ保育園」の日常を追ったドキュメンタリー映画。核家族化や共働きなどにより、子どもを預け…
このレビューはネタバレを含みます
子どもが言う、「普通のママがいい」と。
「ただいま」って言って、「おかえり〜!おやつがあるよ。」て言う会話ができる親子。でも、生活のために働かないといけなくて、子どものこの発言を聞いて悲しくなった経…
生活習慣を整えるためには17-22より10-22で通わせたほうがいい、か。
家にいる時間と保育園にいる時間が半々。
起きている時間のほとんどは保育園。
難しいな〜。
夜間保育の重要性は分かって…
世の中が多様化することは、子どもたちの育児などにも影響があるのだなと。
ひとり親だけでなく共働きでも夜間保育を必要としている家庭もあって、人それぞれの事情がたくさんある。
沖縄の保育園の園長・高良…
もっとアングラな世界が広がっているのかと思いきや…PRのようなドキュメンタリーだった。
これを観て1番思ったのは「お母さんも人間なんだから完璧な訳ないのに求められることが多すぎるんだよなぁ。」とい…
新宿にある夜間保育園。
そこに預けられている子供達の日常や親の心の葛藤などに迫る作品かと思って観ました。
「見上げてごらん夜の星を」が、子供達の表情に被せて流れたりするのですが、んー😐😐…。
中…
これは仕事柄引っかかる部分も多い内容でした。
大前提として、夜間保育をやろうとする志に対しては最大限の敬意を表したいし、
今作に出てくる夜間保育園の存在がいかに重要かは見ればわかると思うんです。
…
夜間もやってる製作委員会