音を立てるな、奴が来る!
監督は「かけひきは、恋のはじまり」のジョン・クラシンスキー。主演は「オール・ユー・ニード・イズ・キル」のエミリー・ブラント。加えて、「ワンダーストラック」のミリセント・シ…
未知の生命体が、”音”で人間の活動を察知して殺しにかかってくる。
似たような題材ではNetflixオリジナルのBIRD BOXが記憶に新しいですね。
この作品では敵の正体がはっきり映し出される点が…
予想していたより遥かにサイレント映画で集中していないと寝ちゃうやつでした。完全に企画勝ちな作品で、静かに息を潜めて観ているから音が鳴った時、ビクッとなる、音がならないかハラハラする90分でした。でも…
>>続きを読む音を立てたら、即死な世界での家族の運命。
少しでも物音を立てたら何かがやってきて、即死亡!
ありがちで、中身もわりと見たことがあるような…
物音を立てないようにあれこれ工夫して生きてる…
隕石とともに侵略生物がやってきた地球。音を立てると襲ってくる怪物と《戦う》のではなく《どうやり過ごすか》といった映画。長女のやらかし感に目を覆いたくなる時もあるが、1番は何故赤ちゃん作っちゃったの……
>>続きを読む大半が静かにしている場面だが、どの場面も緊張感が保たれて力強い
冒頭10分で可愛らしい最弱が狩られる最悪を見せられ、ルールを叩き込まれた気がした
親子の愛情の再確認が親の犠牲で果たされるのは、あり…
ずっとタイトルが思い出せないが、昔CMか何かで一瞬見た記憶がある『真っ暗なシーンで懐中電灯が何かのライトで照らされた女性がひたすらハーハーしているホラー映画』がどうしても観たくてキーワード検索して出…
>>続きを読む設定は面白いけど…
音でビビらそうとしてくるから腹立つ(´Д`)
歩く時の靴音とか枯れ葉が風で揺れる音とかまったく聴こえないから、音消しすぎやと思う、そんな音もダメなら何年も生きれるわけないやんさ
…
(C) 2018 Paramount Pictures. All rights reserved.