家族や世界の危機に対して、親はどうやって壁と向き合い、子供を危険から守るのか?
4人の家族と畑のある家。
たったそれだけのキャラクターとロケーションだけで構成される、シンプルなポストアポカリプス…
音を立てるな、奴が来る!
監督は「かけひきは、恋のはじまり」のジョン・クラシンスキー。主演は「オール・ユー・ニード・イズ・キル」のエミリー・ブラント。加えて、「ワンダーストラック」のミリセント・シ…
続編を待ち焦がれたサイレントホラー
公開時に劇場で鑑賞以来の2回目
ジョン・クラシンスキー監督
エミリー・ブラント主演
「クワイエット・プレイス」
いよいよ明日、続編の公開という事で復習鑑賞です…
何の説明もなくその無音の世界に観客を引きずり込み、息をするのも忘れるぐらい緊張感たっぷりに展開される。 設定が設定なので手話での台詞はあるものの言葉での台詞はほぼない。 目を持たないエイリアン的なク…
>>続きを読む音によって人類が滅亡の危機に瀕した世界で「決して音を立ててはいけない」というルールを守って生き延びている家族がいた。
その家族は会話に手話を使い、歩く時は裸足で、道には砂を敷き詰めて音が出なくして…
未知の生命体が、”音”で人間の活動を察知して殺しにかかってくる。
似たような題材ではNetflixオリジナルのBIRD BOXが記憶に新しいですね。
この作品では敵の正体がはっきり映し出される点が…
予想していたより遥かにサイレント映画で集中していないと寝ちゃうやつでした。完全に企画勝ちな作品で、静かに息を潜めて観ているから音が鳴った時、ビクッとなる、音がならないかハラハラする90分でした。でも…
>>続きを読む(C) 2018 Paramount Pictures. All rights reserved.