さようなら、コダクロームの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『さようなら、コダクローム』に投稿された感想・評価

Aki

Akiの感想・評価

-

実話に基づく話✨エンドロールの写真、良かったな✨
父や夫としてはクズだけれど優れた芸術家で音楽家の父とそんな父に対して嫌悪感がある息子と父の看護師のロードムービー。男性向きの作品かな。
音楽が好きな…

>>続きを読む
さき

さきの感想・評価

3.7
ロードムービーは気持ちいい。アナログの良さに触れられた。写真で時を止め瞬間を永遠にする。残しておくことの意味が痛いほど伝わった。
ume0214

ume0214の感想・評価

3.5

Netflix作品
「コダクローム」とは「Kodachrome」というKodakのフィルムの種類らしい。

レコード会社に務めるマットは写真家である父ベン(エド・ハリス)と長年わだかまりがあり疎遠だ…

>>続きを読む
Marvy

Marvyの感想・評価

4.0

ストーリーラインにあっと驚くような展開はあるわけではないし、たまにチープに感じてしまうこともあるのになぜか温かい映画。

エリザベス・オルセン目当てで見たけど良かった。

過去を洗い流すことなんか絶…

>>続きを読む
相変わらずブルース・グリーンウッドがカッコイイ。
が、残念ながら脚本が陳腐&チープ。
思った通りのお話。とてもこれじゃ泣けない。
CharlieZG

CharlieZGの感想・評価

3.3

疎遠の父子の最後の旅。
余命僅かなカメラマンと終焉間近のコダクロームを掛け合わせたストーリー。

コダクロームと言えば写真製版のスタンダードとしてアナログ時代に君臨した35mmフィルムの王者。
発色…

>>続きを読む
ヲト

ヲトの感想・評価

4.9
デジタルの写真は電子のチリ

写真で時間を止める

あなたにおすすめの記事