トップガン マーヴェリックのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『トップガン マーヴェリック』に投稿されたネタバレ・内容・結末

期待していた分、あまりだった‥‥
上官に反抗する態度やハリウッド的な危機一髪や無理やりなトムの恋愛シーン‥‥60超え?の主役の恋愛シーンはいらないんじゃない?
トムのバイク乗るシーンはどの映画見ても…

>>続きを読む
F14トムキャットはずるいぜ。

昔のあの“マーヴェリック”が、今も“マーヴェリック”しているのがすごく刺さった。
年相応に身体のあちこちが痛んで、若いパイロットには勝てなくて……とはならずにどのパイロットよりもマーヴェリック!相手…

>>続きを読む

激アツな映画だった。
人間ドラマがすごかった!

マーベリックの実力で証明して行く感じが最高にかっこよかった。マーベリックは戦闘機に全てをかける理由はなんなんだろう。父親の影響なのかなぁ。

あとは…

>>続きを読む

オープニングや教官として出会う前に酒場で出会ってたりニヤニヤできるオマージュ要素大好き
マーヴェリックのハラハラさせる無茶な所やそれを真似するルースターの泣かせっぷり、迫力のある戦闘機アクションなど…

>>続きを読む
劇場で見れば良かったと後悔。
空中戦の迫力が凄まじい。
Gがかかり、意識が朦朧としているシーンは見てるこちら側まで息が苦しくなった。

続編としても、1つの作品としても満足度の高い作品だった。

前作を観ていないのですが視聴。
事前情報はトム・クルーズがかっこいい伝説のパイロットだけでした。

ずっとかっこいいし、自分の技術で黙らせていくのが爽快で楽しく観れました!
ラストの敵基地から空母へ…

>>続きを読む

最後の戦闘シーンがギュッと詰まっていて迫力があって良かった。前作を知らなくても楽しめるが、恐らく前作のオマージュらしいカットも散りばめられていただろう。
好きなシーンはダッシュで合流した瞬間に突き飛…

>>続きを読む

あらゆる勲章と相棒との責任を抱えたマーヴェリックが先を指し示す親(教官)となる物語

全体を通して構成が分かりやすく、見応えによる満足感がある。
戦闘機とマーヴェリックの演出がとてもカッコよく、愛と…

>>続きを読む

さすがに面白すぎた。
でもチャーリーどこー!ってのがすごく気になった。

冒頭から前作の踏襲で激アツだった。素晴らしかった。飛行機乗りたくなった。何が良かったのか言語化するのが難しい。マーヴェリック…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事