劇場版 アイドルキャノンボール2017に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『劇場版 アイドルキャノンボール2017』に投稿された感想・評価

色々詰め込みすぎた前半
だが、やはり男たちは最後に魅せてきた

若手たちの奮闘にも感激

アイナジエンドはキリエの歌でしか知らんかったが、こんなこともやらされていたとは
4.7
「お互いやりたいことをやるために結婚てするんでしょ?」

「みんな負けて、夏が終わる」

相変わらず馬鹿な男たちは最高だ!
推しのパンルナがナレーション、キャストとして出てたから嬉しかった
4.1
アイドルはおしゃれに尖らねばならぬ
がしかし…

ワックの思い通りになってたまるかよって思うとこ、正直ある
4.7

AV監督たちがアイドル候補生とのハメ撮りを目指して闘うお話

最高に面白かった。下品でエロとグロばっかりな2時間なのに、アイドルを推す愛と夫婦の愛を感じられた。本当に面白かった。

アイドルオーディ…

>>続きを読む
前作以上にアイドル映画とキャノンボールとしての面白さを両立させたバランスの良さ。何より相変わらずのバカバカしさスレスレにある監督のプロ意識とその到達点に胸が熱くなる。
4.6

やってる事が馬鹿げてるからこそ、本気が浮き彫りになる。ちゃんとしてること、ちゃんとしてる方向の本気って実はわかりづらいのかも。むしろ一般的にちゃんとしてる道とされてる方向に進んでいる人って手を抜き放…

>>続きを読む
5.0

BiSやBiSHなどに限らず、アイドルにはあまり興味がない。女性軽視が叫ばれて長いが、この偶像崇拝には終わりがない。一石を投じる形が、ハメ撮りでもいいのだ。

面白おかしくアウトプットするのは、一定…

>>続きを読む
5.0
一瞬たりとも目が離せなかった。
最高にカッコ悪い男たちの最高にカッコいい闘いだった
jyo
5.0

このレビューはネタバレを含みます

『テレクラキャノンボール』、『BiSキャノンボール』同様、結局こう行くのかよとの展開笑

アイナ・ジ・エンドのかわいさで癒される。

まぁ、『テレクラキャノンボール』に出てきた強烈なアレがいなかった…

>>続きを読む

最高。
プロットの勝ちとは言わせない編集。
候補生目線、現役アイドル目線、キャノンボール目線(各監督目線)、さらに編集による撮影する監督たちを見るというメタ目線。何重構造、すごすぎ。ラストはちゃんと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事