セブン・シスターズの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『セブン・シスターズ』に投稿された感想・評価

lily
4.0


What happened to Monday?

この副題通り、一体マンデイに何が?と
ずっとハラハラドキドキしながら見ていました。
あっとゆう間の2時間。

アクションも多く、痛々しいシーンも…

>>続きを読む
TK
3.5

近未来ものは大好物なので大変楽しく見ることができました!1人7役の演技力にも驚きですが、違和感を感じさせない映像化にも感服です。
人口抑制の必要があれば先ずは大人が犠牲になるべきなのに子供を殺しまく…

>>続きを読む

子供の頃、双子に憧れたことがあった。双子だったら、1人になりすまして、学校も順番に行って楽するぞ!みたいに考えていた。今回、その発想とちょっと似ているけれど、こちらはかなりシビア。見つかったら殺され…

>>続きを読む
kkun
3.8
話が骨太でよかった

ナメてた作品が思わぬ良作…!
『トゥモローワールド』と真逆のディストピア。
全世界で一人っ子政策が必要な世界。実世界では人口爆発は起こらないと言われてるはず。中国ですら人口減少が始まるらしいし。イン…

>>続きを読む
あらすじを読み、面白そうだと思い鑑賞しました。想像は超えませんでしたが、何か楽しかったです。
在宅の職を選び、常人の7倍の仕事をこなす、とはならないんですね。ちゃんと週休6日なのが良いですね。
Ni
-
こういうSFダイスキなんだけど吹き替えはおすすめしません。せめて英名で呼べばいいのに月曜、とか火曜、とか呼ばれてるとなんか安っぽい気もした
鑑賞記録
3.8
ちょい雑な感じだけど(語彙力…)思っていた感じと違って(みんなで力を合わせて生き延びる)おもしろかった

人口爆発が問題となった近未来。一人っ子政策ならぬ2人目以降の子供は政府によって連れ去られコールドスリープされる世界で七つ子として生まれた7人は隠れながら1週間の一日をそれぞれ過ごす生活をしていたがあ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事