吹き替えで月曜、火曜と呼んでるの違和感…笑 マンデー、チューズデーで良くないか?
一人七役はスゴすぎる カレンダーから連想して七つ子のアイディアがあったとしても、それが違和感ないようにSFの世界観…
記念すべき777本目ということで7の付く映画をチョイス☆
思ったより見応えあってよかった。曜日が名前ってわかりやすい!
ノオミさん鍛えられてていい体してる。
えー目玉、、容赦ないですね、、
結…
久しぶりに濃くて面白いSFアクション映画見た。これは7役こなしたノオミ・ラパスお見事。『LAMB』のママだね。みんなが完璧にカレンになるための準備も面白かった。
一人ずついなくなっちゃうとは思わな…
めちゃくちゃ面白かった。
イカれた近未来の世界観をぶっ壊す話が好きだから余計に…
主人公が命狙われる系のストーリーって動員される刺客の数が必要以上に多く感じてそこまでする?笑てなっちゃうこともたま…
面白かったけど、主役多すぎてあっさり死んじゃう感がかなしい笑
7人である理由が、曜日ごとにひとりっていうアイデア一点突破な気がして残念。
尺が足りないせいで、月曜日の彼氏の描かれ方も浅くて、もっと…
🌙2025.01.28_26
めちゃくちゃおもしろかった...!無駄なシーンなくテンポ良く進むから目が離せない。人口爆発による食糧難、ひとりっ子政策、遺伝子組み換え食品による相次ぐ多生児の誕生..…
近未来な世界。食糧不足で一家庭に子供は1人まで
2人目以降は冷凍されるという中々にイカれた世界
そんな世界に生まれた7つ子の姉妹
曜日ごとに1人の人間になりきって生活という、めっちゃぶっ飛んでて本…
未来の世界では深刻な食糧不足が発生したが、問題解決のために納期を縮める作物の開発が成功した。しかし、複数の子供が産まれる弊害が発生してしまう。
未来の一人っ子制作として、子供は一人しか産めないことと…
どっちの気持ちも分かるんご〜〜〜!!!😭😭😭
めちゃくちゃ面白い!!!
近未来の世界観もいいし、色々未来の道具出てくるのも楽しい!!
けどまじで邦題で損してるって絶対🥲
直訳でよかったよ〜🥲🥲
…
©SEVEN SIBLINGS LIMITED AND SND 2016