セブン・シスターズの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『セブン・シスターズ』に投稿された感想・評価

ずっと気になっていた、前情報あまり入れず鑑賞。
思ったより暗い作品。でも、こういう作品は好き。

この裏切り者!って思いつつも
どの曜日もそれぞれの苦悩があるだけにやるせない😢
姉妹がどんどん殺され…

>>続きを読む
3.8

近未来、人口増加や地球温暖化で住むとこや食べ物にも困る未来が訪れ遺伝子操作食物を作り改善に向けたつもりが、食べ物の影響で5つ子や7つ子などが産まれやすいようになってしまう。

そんな中一人っ子制作の…

>>続きを読む
3.8

Haruka823さんとのデートムービー🎥💗

人口増加と気候変動による食糧難に陥った世界の話。「子どもは一世帯に1人まで」と定められ、2人目以降の子どもは冷凍保存されることに。ある日病院で生まれた…

>>続きを読む
茶
4.5

超一人っ子政策ディストピア社会で7人で1週間をシェアして生きる姉妹の話

土日祝休みっぽい銀行勤めで土日担当ずるくね?曜日格差感じる

ミステリーっぽいあらすじとは裏腹に
主にSFスリラーでアクショ…

>>続きを読む
kaz
3.7
姉妹達7人で1人の人物として生きている、この設定は面白い。近未来の世界観だが、近い将来ありそうなガジェットも良し。
面白いんだけど「マイノリティ・リポート」を引用(眼球と証拠映像)する割に見ることが弱いというか監督の関心はそこになさそう。
あー
3.0

ミニシリーズにしたほうが光そうな感じだったな。
私は別に引きこもってても平気だから、基本引きこもり枠3人とか、普段は他で外の生活回すとかすればややこしさ減るのではとか思った。
仕事内容ももっとさあ!…

>>続きを読む
思ったよりアクション強め。
ツッコミどころが多すぎて入り込めない。
結果、眠くなった。
犠牲を伴うハッピーエンド?キャスティングすごいな、と言うのと撮影どうやってんねやろ、って思うこと多かったけど面白かった。
武藤
5.0
国の一人っ子政策により、それ以外の兄弟は・・・
七つ子が一人の人生を生きる
すごい世界観
面白い

あなたにおすすめの記事