セブン・シスターズに投稿された感想・評価 - 7ページ目

『セブン・シスターズ』に投稿された感想・評価

817

817の感想・評価

-
何度チャレンジしても脱落

はじめの30分しかたのしめない
7つ子、人口増加への対処、管理社会
無茶な設定が面白い。ダークだけどサラッと楽しめるSF。狭いシアターでSF見るのが初めてでなんだか面白い体験だった
あまり期待しないで見たせいか、気付けばラストまでの展開に見入ってしまったほど面白かった作品
一人っ子政策の裏を暴いていくのだけれど、もう少しハッピーなラストを期待した
yuyu

yuyuの感想・評価

4.5

児童分配法により、7つ子を隠してそれぞれ曜日別で同じ人物として生きることを強いられる。
7人全員ノオミ・ラパスが演じてる。
雰囲気や性格の違いなど本当に7人居るように見えるし、改めて演技力の凄さを感…

>>続きを読む
アキ

アキの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

近未来の話
地球の荒廃の影響を受け作物の遺伝子改良を行なったところ多卵生の子供が増えた
人口増加に歯止めをかけるために自動分配法を制定
2人目以上の子供はコールドスリープさせられる事となる
そんな中…

>>続きを読む
hisauk

hisaukの感想・評価

3.5

世界的な人口増加により一人っ子政策が実施されている近未来。
2人目以降は児童分配局にて強制的に冷凍睡眠処理をされていた。
そんな中、ある病院にて7つ子が産まれる。


祖父に引き取られた子供達はそれ…

>>続きを読む
ゆりな

ゆりなの感想・評価

3.7

多く生まれた子供を規制する、今じゃあり得ないような世界。
7つ子として生まれて、月曜〜日曜という名前で過ごす7人兄弟。
外に出る時はある1人の女性になりきる。
設定やストーリーはあまりない展開だけど…

>>続きを読む
アリス

アリスの感想・評価

3.4

なかなかハラハラ・ドキドキでした。
このアイデアの映画は初めてかも知れない。
最後一歩手前のオチ(感の良い方なら少し手前で分かったのでしょうが)がなんだかな~という感じもしますが。
あまり書くとネタ…

>>続きを読む
KeN

KeNの感想・評価

3.3

U-NEXTにて。初見。

ツッコミどころ満載のストーリーではあったけど、急速な人口増加に抑制するための「ひとりっ子」政策をとるディストピアな世界という物語の設定自体はなかなか面白かった。この作品を…

>>続きを読む

ネタは良し、味付けがああああ、でも面白いよ
初鑑賞。いきなりの問題提議、良い出だしです。ただし、物語の展開が容易に判るように作られており、本丸が誰なのか中盤前に知れてしまい推理する楽しみが少なかった…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事