ワンダーウーマン 1984の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ワンダーウーマン 1984』に投稿された感想・評価

ワンダーウーマン1984

1984年🇺🇸アメリカ ワシントンD.C.

バブル全盛期のアメリカ、博物館で働くダイアナはワンダーウーマンとして世直しもしていた。

捕まえた強盗の盗品に願い事が一つ叶…

>>続きを読む
みんなの願いは同時には叶わない。て宇多田ヒカルが言ってた
最強無敵女ついに空を飛びやがったぞ
Lil
3.0

見る順番間違えちゃった
なんとなく推察できたけど、大分脳内補完しながら見た笑
そのせいもあってか、ちょっと最初の幼少期のシーンが全体のストーリーにどうかかっているのかよく分からなかった(幼少期で伝え…

>>続きを読む
あり
4.6
とてもいいさくひん
2.9
幼少期のワンダーウーマンをもう少し深掘りしてほしかったな
願いを叶えるのも取り消すのも自由自在すぎて、最後ぽかーん状態

一個で願いが叶えられちゃうコスパ最強のドラゴンボールを手に入れたペドロパスカルが調子に乗った結果、結局は普通が一番いいエンドになる感じのストーリーだった。
最初あたりは良かったが、見ていて途中から話…

>>続きを読む
2.5
ぜ、全然面白くなかった⋯
等身大のヒーローなのかスーパーヒーローなのか、どっちを描きたいのかが分かりにくくて
ワンダーウーマンである必要あったのかな
けん
4.2
点数。
3.7

願いを叶える石を巡って世界中の願いを聞いたらカオス\(^o^)/
ダイアナとスティーブの別れが悲しすぎる…🥹
バーバラもカッコイイのに最終形態がチーター🐆
ゴールドアーマーも聖闘士星矢みたいで笑った…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事